秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第74課:「言う」の省略表現①

文法篇第74課:「言う」の省略表現①

 みなさんこんばんは。

 

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 今回は秋田弁講座74回目となります。かなり進みましたね…。

 

 

 秋田弁講座文法篇は、一応83課までで一区切りとなり、残りは補遺となります。

 

 

 といっても、その補遺はすでに30課以上の課数となっており、内容も今までの丸暗記で
大体何とかなるのと違って用法に対する理解が必要だったりと、結構めんどうです。

 

 まぁ補遺の話はとりあえず83課終えてから考えるとして、ひとまずは今日の秋田弁の勉強ですね。

 

 内容は動詞「言う」の省略表現。秋田弁においては、「言う」に絡む特殊な表現は非常に多くありますが、
今回はそのうちの一つとなります省略を学びます。

 

 まぁ標準語の「なんて言った?」を「なんつった?」と言ったりするようなものです。もっとも、秋田弁の省略には、
省略形を使ったから失礼という認識は全くありません
けれども。

 

 ともあれ、今週の秋田弁講座を始めましょう。ではどうぞ。

秋田方言文法解説

 

 秋田市の秋田弁においては、動詞「言う」に関係する表現が多様である。本課ではこれを学ぶ。

 

1.秋田弁の引用「~って言っ」→「~」となることがある。

通常の秋田弁

発音変化した秋田弁

例文①

あれ知らねぁって言ったもの。

あれ知らねぁたもの。

例文②

あれも来るって言ってあった。

あれも来るてあった。

例文③

「俺も行ぐー。」だどって言ってだもの。

「俺も行ぐー。」だどてだもの。

 

 

説明

1.要するに「って言」のところが省かれるということ。これだけ覚えれば問題ない

2.因みに例文②のように「って言っ」もやはり法則通り「っ」と省略されるし、例文③のように直接引用専用の「だどって言っ」の場合も、「だど」に省略可能。

3.敢えて詳しく説明すると、引用の助詞「って」「どって」「だどって」+「言っ」の時、「って言っ」「どって言っ」「だどって言っ」という三つの組み合わせができるが、そのいずれの場合であっても、「って言っ」は「っ」に省略されうる

4.結果として、「って言っ」=「」、「って言っ」=「」、「だどって言っ」=「だどっ」となる。引用の格助詞については第36課参照

5.いずれも「っ」で終わっているが、これは「言う」の連用形「言い」の促音便形「言っ」なので、後ろに接続するのは「て」「た」「たり」「たら」等となる。

6.よって、「て」を付けるなら「知らねぁってあった」「知らねぁどってあった」「『知らねぁー。』だどってあった」等と言えるし、「た」を付けるなら「知らねぁった」「知らねぁどった」「『知らねぁー。』だどった」等と言えるし、「たり」を付けるなら「知らねぁったり」「知らねぁどったり」「『知らねぁー。』だどったり」等と言えるし、「たら」を付けるなら「知らねぁったら」「知らねぁどったら」「『知らねぁー。』だどったら」等と言える。

7.この省略は、古老から働き盛りの世代まで、秋田弁話者の間で幅広く使用され続けているので、覚えておいて損はない。というか覚えておかないと多分聞いた時意味がわからないので是非覚えて欲しい。重要表現である。

 

 

 

 

補足:引用「~って言っ」→「ちゅっ/つっ」とも言う。

通常の秋田弁

発音変化した秋田弁

例①

あれ知らねぁって言った。

あれ知らねぁちゅった。

あれ知らねぁって言った。

あれ知らねぁつった。

例②

あれも来るって言ってあった。

あれも来るちゅってあった。

あれも来るって言ってあった。

あれも来るつってあった。

例③

「俺も行ぐ。」だどって言ってだもの。

「俺も行ぐ。」だどちゅってだもの。

「俺も行ぐ。」だどって言ってだもの。

「俺も行ぐ。」だどつってだもの。

 

説明

1.要するに「って言」の部分が「ちゅ」又は「つっ」となる。両者に音以外の違いはない。

2.これも上記の例文の通り、引用の「って言っ」「って言っ」「だどって言っ」すべてに共通して起きうる現象である。例①は「って言っ」→「ちゅっ/つっ」の例、例②は「って言っ」→「ちゅっ/つっ」の例、例③は「だどって言っ」→「だどちゅっ/だどつっ」の例である。先の「って言っ」→「っ」の現象で説明したのと同じ原理なので、改めて詳しく説明はしない。

3.因みに、本課の最初に勉強した省略「って言っ」→「っ」と、今習った「って言っ」→「ちゅっ」「っ」とは、音以外の違いはない。つまり三者同義である。使用頻度もいずれもよく使われ、大差ない

4.参考:語源について。秋田弁の「言う」は、「ゆう」とも発音される。おそらく「ってゆっ」が詰まって「ちゅっ」となったのだろう。「つっ」は更に「ゅ」が脱落したものかと思う。秋田弁の性質のためか。「つっ」は「ちっ」とも聞こえるのである。

 

参考:「たって」と「ったって」

 秋田弁には、接続助詞に「~たって」という表現があったのを覚えているだろうか?この「たって」は、標準語に訳すと、逆接「~が」「~けれども」「~くても」又は譲歩「たとえ~としても/くても」の意味である。

秋田弁

標準語

例文①

冬ンだば寒びたって夏ンだば暑っち。

冬は寒いけれども夏は暑い。

例文②

なんぼん前ぁ我慢したたって

問題ンだばなも解決さねぁあんだや?

いくらお前が我慢したとしても

問題はなにも解決しないんだよ?

 

 

 対して、今回学んだ省略から出て来る表現に「~たって」というものがある。こちらは、「~って言ったって」の省略形である。標準語に訳すと、「~と言ったって」という意味。

秋田弁

標準語

例文①

ん前ぁ行がねぁったって、じんじょ

あれンだば前ぁどご連れでぐべせぁ。

お前が行かないと言ったって、きっと

彼はお前を連れていくだろう。

例文②

俺らなんぼ嫌ンだったって

あれンだばそれどご強要するべ。

僕がいくら嫌だと言ったって

彼はそれを強要するだろう。

 

 「たって」と「ったって」は、どちらも逆接的な文脈で使われる似た意味の表現である上、発音上の違いもほぼない(秋田方言では、「っ」は非常に短く発音される傾向があるため)。

 

故に、正直秋田方言の話者自体、この両者を区別しているかどうか、いまいち判然としない。当テキストでは、一応、両者の意味を、「たって」=標準語の「けれども」又は「としても」に当たる接続助詞「ったって」=「って言ったって」の省略、と区別することにしている。

 

注意:「連用形+たって」について

1.第71課の「なんてったって」という決まり文句の説明でも、「『言ったって』のような標準語的な『連用形+たって』というこの語形は極めて例外的である。」と述べたが、この「って言ったって」の「たって」も、やはり例外的な用法

2.秋田弁本来の接続助詞を使えば「って言ったって」と言う。それが何故か慣習として標準語と同形の「って言ったって」も聞かれる。

3.例外的な用法なので丸暗記推奨。秋田弁としては普通、この「連用形+たって」という言い回しは使われないのである。故に接続助詞の項でも、秋田弁の逆接・譲歩の接続助詞「終止形+たって」については説明したが、この「連用形+たって」には言及していない。あくまでも「って言ったって」「なんてったって」等、一部の慣用表現に見られるのみということは忘れないようにしよう。

 

 

 

秋田弁会話

A:とー、あど朝間ンだやー?起ぎれー。とー!

訳:父さん、もう朝だよ?起きなさい。お父さん!

B:んー、…かー、まンだ日ー昇らねぁや?もー少し寝へでけれでぁ…。

訳:うーん、…母さん、まだ日が昇っていないよ?もう少し寝せてくれよ…。

A:あいしかだねぁ。めぁ昨日、「明日ンだば山さ行ぐがらはえぁめに起ごしてけれー。」

訳:まったくもう。お前は昨日、「明日は山に行くから早めに起こしてくれ。」

だどってあったべー?

って言っていただろう?

B:えー?

訳:え?

A:めぁ昨日、今日山さ行ぐがらはえぁぐ起ごせどったべ?

訳:お前は昨日、今日山に行くから早く起こせって言っただろう?

B:んー、…んだしゃべしてあったっけが?

訳:うーん、…そんな話をしていたっけっか?

A:したったー。してもし起ぎねぁがら叩だたってなにしたたっていがらまずなんとがして

訳:していたよ。そしてもし起きないなら叩いてもなにをしてもいいからとにかくどうにかし

起ごしてけれちゅったべ?

起こしてくれって言っただろう?

B:…おえそんだごどいったがや?

訳:…私そんなことを言ったかよ?

A:ゆったー。たしかにんだしゃべしてあった。おえンだば「あい、とーさん、そえンだ

訳:言ったよ。たしかにそんな話をしていた。私は「もう、父さん、それ

なんぼなんだたってやぢゃねぁー。めぁしてそえンで体壊せばなんとすってー。」たっけ

いくらなんでも駄目だよ。お前はそしてそれで体を壊せばどうするというのだ。」って言ったところ

「なも、いあんだ、かー。おえンだば山さ行ぐな生ぎか゚いンだもの。行がえねぁが

「いや、いいんだ、母さん。私は山に行くのが生きがいだからね。行かれないな

おら自分で死ぬー。」つっておえどご脅がしたねぁが。なに、めぁ自分でゆったご

私は自分で死ぬよ。」って言って私を脅かしたじゃないか。なんだい、お前自分で言ったこと

忘ったな?

忘れたの?

B:…悪り。ほんとにそごまンでゆった覚えねぁでぁは。

訳:…すまない。本当にそこまで言った覚えはないよ。

A:あいーしかだねぁごど。まンだそった歳ンでもねぁあじに、…まずいは。めぁ「叩だたっ

訳:まったくもう。まだそんな年齢でもないのに、…まぁいいや。お前は「叩いて

いがら起ごへ。」てあったあんだがらな。しておえめぁどご起ごすどって起ぎれどちゅっ

いいから起こせ。」って言っていたんだからね。それで私はお前を起こそうと思って起きろって言っ

起ぎねぁなンだもの。こえンだばあどしかだねぁやな。

起きないのだもの。これはもうしかたがないよね。

B:…かー、待で。起ぎる。起ぎるがらごめンしてけれって…あでぁ!…かー、今おら起ぎる

訳:…母さん、待て。起きる。起きるから勘弁してくれってば…あ痛[い]ったぁ!…母さん、今私起き

どつったねぁ?人起ぎるったあじなして叩ぐでごどあるって?

って言ったじゃない?人が起きるって言ったのにどうして叩くということがあるというのだ

A:えー?

訳:え?

B:起ぎるつったなになし叩だって。

訳:起きるって言ったのにどうして叩いたって言ったんだ。

A:んだってめぁ起ぎるったって起ぎるどちゅったばりンでまンだ起ぎねぁもの。んだ

訳:だってお前、起きるって言ったって起きるって言っただけでまだ起きていないもの。それな

叩だたってなも悪りぐねぁべせぁ。ほら、はえぁぐ起ぎれ。

叩いたとしてもなにも悪くないだろうさ。ほら、早く起きろ。

B:あでぁ!あででででぁ。…わがった、わがったって。…ほら、ちゃんと起ぎだや

訳:あ痛った!あ痛たたたた。…わかった、わかったってば。…ほら、ちゃんと起きたよ?

んだがらあど叩ぐなやめれ。

だからもう叩くのやめろ。

A:あい、んだすかー?別に寝でだたっていがったあじ。

訳:あら、そうですかぁ?別に寝ていてもよかったのに。

B:なんーだっておそろしおなこ゚ンだごど。人起ぎるてるにまンだ起ぎねぁがらどっ

訳:まったくもう恐ろしい女だなぁ。人が起きるって言っているのにまだ起きていないからと言って

叩ぐでごどあるがー?なんーだで、こーゆーなディーブイってゆーなンだやー?

叩くということがあるかぁ?まったく、こういうのをDVって言うのだよ?

A:あい、人せっかぐめぁやれたごどしてけでるにそー文句つぐでごどねぁがべ

訳:もう、人がせっかくお前がやれって言ったことをしてくれて[=あげて]いるのにそう文句をつくということはなかろう

恩知らずンだごど。

恩知らずだなぁ。

B:…こんでぁに叩がえでありか゚でぁどもうあじいだごったら気違いンだでぁ。はー、ま

訳:…こんなに叩かれてありがたいと思うやつがいたなら気違いだよ。はぁ、とにか

山さ行ぐは。

山へ行くよ。

A:あい、んだが?へば気つけであげよー。

訳:あら、そうか?じゃあ気をつけて行きなさいよ。

しめぁに

 以上にて今週の秋田弁講座も終了。

 

 「って言っ」を「っ」に訛るなんてそんなのアリ?

 

 と思った方もいるかもしれませんが、この手の省略は古老に限らず、
40代くらいの秋田弁話者としては相当若い世代ですら割と使う普遍的な
現象です。

 

 それくらい方言としてしぶとく生き延びている重要表現ということになりますので、
是非ともマスターしておきましょう。

 

 では今週はこの辺で。へばまず。

関連ページ

新編秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第39課:格助詞と副助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第40課:接続助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第41課:接続助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第42課:終助詞①:「よ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第43課:終助詞②:「ぞ」「ね」「なぁ」「もの」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第45課:終助詞④:「か」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第46課:終助詞⑤:「のか」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第47課:終助詞⑥:「かい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第48課:終助詞⑦:「かな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第49課:終助詞⑧:「かよ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第50課:終助詞⑨:「よね」「のよね」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第51課:終助詞⑩:「ってば」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第52課:終助詞⑪:勢いを強める言葉
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第53課:間投助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第54課:感動詞①:「感動」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第55課:感動詞②:「呼びかけ」「掛け声」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第56課:感動詞③:「応答」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第57課:感動詞④:「挨拶」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第58課:特殊用言「んだ」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第59課:接続詞
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第60課:名詞①
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第61課:名詞②
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第62課:数量表現
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第63課:疑問詞・疑問詞疑問文
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第64課:不定疑問詞
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第65課:間接疑問文
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第66課:秋田弁の「いる」「いた」「ている」「ていた」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第67課:音韻変化①「れ」→「え」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第68課:音韻変化②「せ」→「へ」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第69課:音韻変化③「る」→「っ」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第70課:音韻変化④:「ら」「る」の省略
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第71課:音韻変化⑤「撥音化」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第72課:音韻変化⑥「指示語の音韻変化」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第73課:音韻変化⑦:格助詞「の」の省略
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2