秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第54課:感動詞①:「感動」

文法篇第54課:感動詞①:「感動」

 みなさんこんばんは。

 

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 今回は、秋田弁講座文法篇の第54回目。

 

 

 秋田弁の感動詞の勉強をしていきます。

 

 

 感動詞とは、「うわ!」とか「ああ」とか、

 

 

 そんな感じのなにかに心動かされた時に思わず

 

 

 発してしまう言葉のことですね。

 

 

 言うなれば、人間の鳴き声みたいなものというわけですが、

 

 

 この感動詞。結構標準語と違う、秋田弁独自のものがありますので、

 

 

 今回からじっくり学んでいきましょう。

 

 

 秋田弁の長文の会話文章はいつも通り末尾につけてありますので、

 

 

 実際の会話でどんな風に使われるか、それも参考にしながら勉強してみてください。

 

 

 では、秋田弁講座、スタートです。

文法

 

1.感動詞とは?

 感動詞は、感動や呼び掛け、応答、挨拶、掛け声などの際に用いる言葉。標準語の「ああ」「おい」「うん」「おはよう」「どっこいしょ」などがこれに当たる。

 

2.秋田弁の感動を表す感動詞

秋田弁

標準語

秋田弁の例文

標準語の例文

あー

ああ

あー、暑っちなー。

ああ、暑いねぇ。

あっ

あっ

あっ、こごンであった。

あっ、ここにあった。

おや

おや

おや、困ったごど。

おや、困ったなぁ。

ほら

ほら

ほら、水やる。

ほら、水をやろう。

 

説明

1.以上四つは、標準語と意味・用法がそのまま完全に対応する。

2.④の「ほら」は、秋田弁の場合はアクセントは二拍目の「ら」になる。標準語はアクセントが一拍目の「ほ」になるので、秋田弁と標準語とでアクセントが違うことになる。

 

3.秋田弁独自の感動を表す感動詞

 標準語にはない、秋田弁独自の感動を表す感動詞としては、以下のようなものがある。

秋田弁

標準語

あい(ー)

あら

あい仕方ねぁ/あいしか

全くもう/しまった

さっさっ

しまった

なんと

なんとまあ/おやおや

わい

うわ

なに

なになに/なんだい

これらについては、以下、詳細に説明する。

 

あい(ー):「あら/(あら)もう/まあ」。女性の言葉

秋田弁

標準語

あら

あいー、暑っちごど!

(あら)もう、暑いわねぇ!

(あら)もう

あい、んだー。

あら、そう。

まぁ

あい、そえンだば大変だごど。

まぁ、それは大変ねぇ。

 

説明

1.「あい」驚き・呆れ・嘆きなどの感情を抱く際に発する言葉

2.標準語訳としては、「あら」「(あら)もう」「まぁ」の三通りがある。

3.女性の言葉。男性は使わない。

 

あい仕方ねぁ(ごど)/あいしか:「(失敗した時の)しまった!」「全くもう!」。女性語

秋田弁

標準語

しまった!

あい仕方ねぁごど/あい仕方ねぁ/あいしか

椀っこ割ってしまったは。

しまった!お椀割っちゃった。

全くもう!

あい仕方ねぁごど/あい仕方ねぁ/あいしか

まだ忘れだなげぁ!?

全くもう!また忘れたのかい⁉

 

説明

1.自分の行為について言う時は、失敗して動転した気持ちを表す。

2.他人の行為について言う時は、相手の失敗に驚き、責めたり呆れたりする気持ちを表す。

3.標準語訳としては、自分の行為についての場合は「しまった!」相手の行為についての場合は「全くもう!」とすれば綺麗に意味が一致するものと私は思う。

4.女性の言葉。男性は使わない。

5.因みに最近は「あいしかたねぁごど」まで言うことは滅多にない。大体は「あいしかだねぁ」か、まれに「あいしか」という省略形である。私が子供の頃は「ごど」まで言う方が普通だったはずなのだが、古老といえども言葉遣いが変わるものなのだろう。

 

さっさっ→「(失敗時や失敗に気づいた時、また失敗を引きずり)しまった/失敗失敗/失敗したなぁ」

秋田弁

標準語

例文①

あっ、…さっさっ、電話するな忘れであった。

あっ、…失敗失敗、電話するのを忘れていた。

例文②

さっさっ、碗っこ割ってしまった。

しまった、お椀を割ってしまった。

例文③

さっさっ、昨日の晩け゚買えばいがったごど。

失敗したなぁ、昨日の晩買えばよかったなぁ

例文④

はー、さっさっ、なして忘れだべ。

はぁ、失敗したなぁ、どうして忘れただろう。

 

説明

1.なにかやるべきことを忘れていたことに気づいた際、又は、なにか失敗をしてしまったことに気づいた際に、「しまった」「失敗失敗」と、思わず発する言葉

2.「気づいた時」と言っても、皿を割ったりなどのように失敗した瞬間に気づく失敗もあるそういう場合でも、やはり「しまった」という意味で思わずこの言葉を発する

3.失敗に気づいてややしばらくしてから「はぁ、失敗したなぁ…」という、失敗を引きずって失敗を悔やむ気持ちを表す際にも用いる。但し、時間の経過は失敗に気づいてからさほど経っていないことが条件となる。「失敗に気づいた時から」である。「失敗した時から」ではない点は要注意。

4.日本語訳としては、気づいた時の「さっさっ」なら「しまった」気づいた時で且つ苦笑するような、慌ててはいない時「さっさっ」なら「失敗失敗」気づいてしばらくしてなお引きずっている失敗を悔やむ気持ちなら「失敗したなぁ」辺りが妥当だろう。

5.そしてこれは女性語ではない。男女ともに使える表現である。

6.なお、「さっさっ」は我が家の祖母が使っていた表現。人によっては「っさい[ssai]」とも言う。「っ」の部分は「すー」という、サ行音の空気音。私個人の印象としては、どちらかというと世代が下るほど「っさい」を使う傾向が強いように感じる。当テキストでは祖母の用いていた「さっさっ」のみを採用してある。この辺り、ご留意されたい。

 

 

参考:「っさい」の使用例

秋田弁

標準語

例文①

あっ、…っさい、電話するな忘れであった。

あっ、…失敗失敗、電話するの忘れてた。

例文②

っさい、碗っこ割ってしまった。

しまった、お椀を割ってしまった。

例文③

っさい、昨日の晩け゚買えばいがったごど。

失敗したなぁ、昨日の晩買えばよかったなぁ

例文④

はー、っさい、なして忘れだべ。

はぁ、失敗したなぁ、どうして忘れただろう。

 

 

説明

1.「っさい」は、意味・用法ともに「さっさっ」と全く同じである。

2.祖母は使わなかったので当テキストではまず使うことはないのだが、この「っさい」は、父や母、その他古老とまでは行かずとも高齢者から壮年と言われるような働き盛りの人たちまで幅広い世代でよく聞く秋田弁である。つまり圧倒的に「っさい」の方がメジャー。

 

 

なんと:「(驚嘆・呆れ)なんとまぁ/おやおや/おいおい」。

秋田弁

標準語

例文①

なんとこれも知らねぁってげぁ?

なんとまぁ/おいおい、これも知らないってかい?

例文②

なんとん前ぁまだ頑張るごど!

なんとまぁ/おやおやお前は頑張るなぁ。

 

 

説明

1.意味は、標準語の驚き・呆れを表す「なんとまぁ」でまぁ間違いない。

2.間違いないのだが、それだと大げさすぎて訳としてしっくりこないことも多い。そういうときは「おやおや」や「おいおい」と訳せば大体しっくりくる。

3.逆に言えば、「まんとまぁ」とも「おやおや」、又は「なんとまぁ」とも「おいおい」とも言い表せるレベルの驚き・呆れの言葉「なんと」なのである。参考にしてほしい。

 

 

わい:「(何かを見聞きして、酷く驚いた時に)うわ!」。

秋田弁

標準語

例文①

わい、見れこご。雨漏[]ってるは。

うわ、見ろここ、雨が洩れてる。

例文②

わい、そんだ格好して行ぐな?

うわ、そんな恰好して行くの?

 

説明

1.「わい」は、標準語の「うわ!」よりずっと意味が狭いことに注意。

2.秋田弁の「わい」は、自分で直接見聞きしたものに対して、酷く驚いた時に思わず発する言葉である。「自分で直接」という点は要注意だろう。

3.標準語訳としては、「うわ!」でまず間違いない。

 

 

なに:「(人に何か質問する時[但し当否疑問文に限る]に、文頭に置く)なになに/なんだい」。

秋田弁

標準語

例文①

なに、これがら学校さ行ぐな?

なになに、これから学校に行くの?

例文②

なに、太郎がらげぁ?

なんだい、太郎からかい?

 

説明

1.人の変わった様子を見て、何か「はい」「いいえ」で応えられる質問をする時に、聞き始めの言葉として文の初めに言う言葉標準語訳としては、「なになに」「なんだい」あたりが妥当と思われる。

2.「なになに」と訳すと子供っぽいが、秋田弁の「なに」に子供っぽさなど皆無である。

3.文法的に簡潔に言えば、秋田弁の「なに」は、「当否疑問文」の文頭に置く質問の前置きの言葉ということになる。当否疑問文とは、疑問詞を用いない、「はい」「いいえ」で答えられる疑問文のことである。ちなみに疑問詞とは、「いつ」「どこ」などの言葉。疑問詞が使われる「疑問詞疑問文」だと、「いつ」とか「どこ」とかに対して具体的に答えなければならなくなるため、「はい」「いいえ」では答えられない。

 

補足:相手の発言に驚き、すぐに質問する時の「は?/え、~?」「なに、~?」

秋田弁

標準語

例文①

なに、俺も行げど?なして?

は?私も行けって?どうして?

例文②

なに、あれ犯人だど?…信じらえねぁな。

え、彼が犯人だって?…信じられないね。

例文③

なに、笑うど?なも、別にいねぁは。

え、笑うって?いや、別にいいじゃないか。

例文②

なに、あれ犯人だってげぁ?

え、彼が犯人だってかい?

例文③

欲しって、なに、これげぁ?

これ欲しなげぁ?

欲しいって、、これかい?

これが欲しいのかい?

例文④

なに、あど九時なったな?

はえぁもんだごど。

え、もう九時になったの?

早いものだなぁ。

例文⑤

なに、こえばりげぁ…。たえねぁごど。

え、これだけかい…。少ないなぁ。

例文⑥

やるって、…なに、今がらが…。

やるって、…え、今からか…。

 

説明

1.相手の発言に「え?」「は?」と驚き、すぐそのことについて質問する時の表現。

2.この「なに」の後には当否疑問文全般の他、詠嘆の「が」「な(が)」「げぁ」・伝聞の疑問形「~ど?」が続く。例文参照。

3.なお、伝聞の疑問形「ど?」に接続する時は用言の終止形・命令形・禁止の「な」に接続。この「ど」は伝聞の終助詞「ど」である。

 

 

 

会話

A:あいしか。まだやってしまったは。

訳:しまった。またやってしまった。

B:…なに、まだ皿っこ割ってしまったながは?

訳:…なんだい、また皿を割ってしまったのか?

A:えー、まずな。

訳:ええ、まぁね。

B:しかし最近よぐ皿割るえなったねぁが。…めぁどっか体あんべぁ悪りなンだが?

訳:それにしても最近よく皿を割るようになったじゃないか。…お前はどこか体の具合が悪いのか?

A:えー?

訳:え?

B:体あんべぁ悪りしてンだがって。

訳:体の調子が悪くてかって言ったんだ。

A:あい、なも、別におら体調子[からだぢょうし]悪りぐねぁや?

訳:あら、いや、別に私、体の調子は悪くないよ?

B:おや、んだってげぁは?せばなしてンだあんだべ?

訳:おや、そうだってかい?じゃあどうしてなんだろう?

A:あい、とーさん、そんだ裸足のままこっちゃこねぁンでけれ。危ねぁや?

訳:まぁ、父さん、そんな裸足のままこっちへ来ないでくれ。危ないよ?

B:えー?…あでぁ!あでででで。なにが足のかけ゚さ刺さったえんだ。

訳:え?…あ痛[い]ったぁ!あ痛たたたた。なにかが足の裏に刺さったようだ。

A:あいしかだねぁ。人さきた皿っこ割ったってゆったばりンだあじ、なしてそんだ恰好して

訳:まったくもう。人がさっき皿を割ったと言ったばかりなのに、どうしてそんな恰好をし

こっちゃくるでごどあるって?あいー、めぁもまんずばがっけンだごど。

こっちへ来るということがあるというのだ?もう、お前もまったく馬鹿だなぁ。

B:ばがっけって、なんとかーさん、そえンだば少しひンでぐねぁがー?皿割ったなんめぁ

訳:馬鹿って、おいおい母さん、それは少し酷くないかぁ?皿を割ったのはお

だあじになしておれどごほじねぁぐすー?…あでででで。わい、血っこ出はってきたは

なのにどうして私を馬鹿にする?…あいたたた。うわ、血が出て来た

わいわい、なんとせばい?いでぁして涙出はってくるは。

うわうわ、どうすればいい?痛くて涙が出て来る。

A:あい、めぁもごしゃだり泣だり忙し人ンだごど。まず待でー。今薬っこ持ってくるがら。

訳:あら、お前も怒ったり泣いたり忙しい人だなぁ。まぁ待ちなさい。今薬を持って来るから

あっさっさっ、今薬っこ切らしてだあんであった。さっさっ、昨日のうぢに買って

あっしまった、今薬を切らしているんだった。失敗失敗、昨日のうちに買っ

こばいがったごど。

くればよかったのになぁ。

B:…かー、なんとンでもいーがらねぁがらねぁンではえぁぐおれの足なんとがしてけれ。

訳:…母さん、どうでもいいからないならないで早く私の足をどうにかしてくれ。

A:えー?

訳:え?

B:なんとンでもいがらおえの足はえぁぐなんとがしてけれって。血っこ止まねぁでぁ。

訳:どうでもいいから私の足を早くどうにかしてくれって言ったんだ。血が止まらないよ。

A:あい、血っこ止まらねぁって…なに、そんでぁに血ーどばどばど出はってだは

訳:まぁ、血が止まらないって…は?そんなに血がどばどば出ている

B:えー、破片のおっきなぶすっと刺さってしまって。

訳:ええ、破片の大きいのがぶすっと刺さってしまって。

A:あいほんとにげぁ?どえ、見へでみれ。…わい、こえンだばひンでごど。こえンだばおら薬

訳:あら本当にかい?どれ、見せてみろ。…うわ、これは酷いなぁ。これは私が薬

買ったたってなんともさえねぁは。とー、救急車よばるがらまずそンでねまってれは。

買ったところでどうにもできないや。父さん、救急車を呼ぶからまずそこに座っていなさいな

B:…なっと?

訳:…なんだって?

A:救急車よばるって。

訳:救急車を呼ぶって言ったんだ。

B:なに、救急車よばるあー、かーさん、なもいー、そえンだば。薬っこつけれ

訳:、救急車を呼ぶってああ、母さん、いやいいよ、それは。薬をつけれ

すんま治るー。

すぐに治るよ。

A:なも、いぐねぁー。なんとこえンだば、傷も深けぁしてだめンだー。まずいがらほら

訳:いや、よくないよ。なんとまぁこれだと、傷も深くていけないよ。まぁいいからほら

座布団敷だがらそさねまってれって。

座布団を敷いたからそこへ座っていろってば。

B:あーんだすか?まずわがった。へばねまってらな。…はー、さっさっ、皿割ったっ

訳:ああそうですか?まぁわかった。じゃあ座っていよう。…はぁ、失敗したなぁ、皿を割った

聞だづぎスリッパンでも履[は]でげばいがったごど。あー、人がだかってなにしたどって

聞いた時にスリッパでも履いていけばよかったのになぁ。ああ、人々にどうした

騒がえるなンだべなー。やめぁなるでぁは…。

騒がれるのだろうねぇ。気が滅入るよ…。

しめぁに

 以上で今回の秋田弁講座は終了です。

 

 

 感動詞は、秋田弁の日常会話でこそよく使われますので、

 

 

 会話用の言語たる方言を勉強していく上では、覚えておいて損はないかと思いますよ。

 

 

 というわけで、また来週。へばまず。

関連ページ

新編秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第39課:格助詞と副助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第40課:接続助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第41課:接続助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第42課:終助詞①:「よ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第43課:終助詞②:「ぞ」「ね」「なぁ」「もの」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第45課:終助詞④:「か」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第46課:終助詞⑤:「のか」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第47課:終助詞⑥:「かい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第48課:終助詞⑦:「かな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第49課:終助詞⑧:「かよ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第50課:終助詞⑨:「よね」「のよね」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第51課:終助詞⑩:「ってば」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第52課:終助詞⑪:勢いを強める言葉
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第53課:間投助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2