秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」

文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」

 みなさん一カ月ぶりですこんばんは。

 

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 秋田はいつから常夏の国にあったのでしょうか?

 

 

 8月の平均気温は30度。最高はほぼ毎日35度近くまであがり、

 

 

 最低気温は25度以上の熱帯夜が3分の2以上。

 

 

 地獄ですね。9月に入って1カ月ぶりに30度超えない今日と言う日が

 

 

 やってきたことに感激です…

 

 

 ともあれ、9月に入ったので、また1週間置きにうpしていきます。

 

 

 構成は今までと同じです。では秋田弁講座、スタートです。

文法

 

1.秋田弁の終助詞③

①伝聞「~って(さ)」「~そうだ」→「~ど」。

秋田弁

標準語

①終止形

あれ実家さ帰った

彼は実家に帰ったって/そうだ

②命令形

早えぁぐ宿題終わらせれ

早く宿題終わらせろってさ

③禁止「な」

そごさ行ぐな

そごさ行ぐなってさ

 

説明

1.接続は、用言の終止形・命令形・禁止の「な」に付けることができる。

2.なお、命令形は動詞型用言以外には存在しないし、禁止の「な」も動詞型用言以外には接続しない。よって動詞型用言以外と接続できるのは、上記①のような終止形接続の場合のみである。この場合は伝聞「~そうだ」とも訳すことが可能になる。

3.逆に命令形と禁止の「な」に接続する際は「~そうだ」という訳はできない。この場合の訳し方としては「~ってさ」が妥当であろう。

 

 

②伝聞直接引用「『~』だって(さ)」「『~』だそうだ」→「『~』だど」。

秋田弁

標準語

例文①

「俺知らねぁやー?」だど

「私は知らないよ?」だって

例文②

「戻って来い!」だど

「戻って来い!」だってさ

例文③

「来週ってば花咲ぐはずンだー。」だど

「来週になれば花が咲くはずだよ。」だってさ

 

説明

1.あまりしっかり聞いたことはないが、これも多分「『~』だどって」同様、引用部分『~』と「だど」の間に短くポーズが入り、前の音を鼻母音化させないようになっていると思う。

2.なお、直接引用とはなにか忘れた人は、第36課を参照されたい。

 

参考

1.なお、直接引用では「」内の部分の最後が「ー」となりがちだが、これは単に実際の口語の秋田弁では語尾を長めることが多いからというだけの理由である。言った内容をそのまま伝える形式の「だど」だと、必然的にそういう口語的な「間延び」が直前に来ることも多くなるというわけである。

2.語尾が間延びした場合は、訳し方としては、無視するか、「~よ」くらいでいいだろう。

 

 

③昔話の「~そうな」→「~ど」。

秋田弁

標準語

例文①

昔々、爺さんいであった

昔々、爺さんがいたそうな

例文②

ある日、爺さん山さ行った

ある日、爺さんは山に行ったそうな

 

 

説明

1.「ど」はこのように、昔話で多用される「~そうな」に当たる言葉でもあるので、秋田弁の昔話などではかなりお馴染みの言葉である。

2.昔話の「ど」は、接続は用言の終止形のみとなる。

3.なお、昔話の「~そうな」に当たる言葉は、実は秋田弁と言っても地方差が非常に大きい。「~ど。」が私個人(秋田市出身)としては馴染み深いが、昔話集などを読んでいると、「~っけど。」「~(っけ)ずぉん。」「~(っけ)でぉん。」なども見かけるし、古い資料だと「~さんべんだ。」というのも見かける。

4.「っけど。」は助動詞「っけ」+「ど」から「~そうな。」の意味になったものだろうし、「~ずぉん。」は「~っていうもの。」→「~つーもの。」→「~づもの。」→「~づもん。」→「~づおん。」→「~づぉん。」という経緯で最後に表記が変わって「~ずぉん。」になり、「~そうな。」の意味に転じたものだろう。「~でぉん。」も、「~っていうもの。」→「~でもの。」→「~でもん。」→「~でおん。」→「~でぉん。」という経緯で「~そうな。」の意味に転じたのだろう。「~っけずぉん。」「~っけでぉん。」は、これらに「っけ」が付いた形である。最後の「さんべんだ。」だけわかり辛いが、恐らくは昔、「~という話である。」という意味で「~喋[べ]ンだ。」が使われていて、それが鼻音化が顕著になって「~さんべんだ。」になったのだろう。現在でも秋田弁ではよく「~しゃべする」という形で「~という話をする」という意味を表す(例:「自分も行ぐしゃべしてあった。」で「自分も行くという話をしていた。」等。)ので、この「さんべんだ。」というのも、「~という話である。」から意味が転じたものだろうと思う。

 

 

補足:「ど」の派生表現:伝聞「~そうだよ。」「~ってよ。」→「~どや。」と言う。

秋田弁

標準語

例文①

あれ実家さ帰ったどや

彼は実家に帰ったってよ

例文②

あど冬ンだあんだどや

もう冬なのだそうだよ

 

 

 

説明

1.本課1の①伝聞の「ど」に、終助詞「や」がついてできた派生表現。

2.使い方も1の①「ど」と同じだが、命令形・禁止の「な」に付くかは不明(聞いたことがない)

3.また、本課1の②「だど」のように直接引用には使わないし、「『~[引用語]』どや」という表現も聞かれない

 

会話

A:とー、聞だがー?明日がら台風かって風強[つ]れぐなるどや

訳:父さん、聞いたか?明日から台風のために風が強くなるそうだよ

B:おや、ほんとにげぁ?今日こんでぁにお天気[でんき]ンだあじ。

訳:おや、本当にかい?今日はこんなにお天気なのに(=天気がいいのに)。

A:今日なぼーいー天気ンだたって、台風近ンづげば風も強えぐなるべせぁ。

訳:今日がいくらいい天気だとしても、台風が近づけば風も強くなるだろうさ。

B:えー、そえンだばまずな。…んだンどもめずらしごど。秋田さ台風くるって。そーあ

訳:ええ、それはまぁね。…けれども珍しいなぁ。秋田に台風が来るというのは。そうある

もんでねぁやな?

ものではないよね?

A:んー、んだなー。あだり山かって囲まえでだがらな。海がらこねぁばまず直撃ンだばさね

訳:うん、そうだねぇ。周りが山に囲まれているからね。海から来ないとまず直撃はしない

ものな。そえンだげはたいした恵まえだ場所ンだあんだがもしえねぁ、秋田も。

からね。それだけはとても恵まれた場所なのかもしれない、秋田も。

B:んだな。しかしかー、今回の台風って、どれぐれぁ強れなンだ?

訳:そうだね。それにしても母さん、今回の台風というのは、どれくらい強いのだ?

A:んー、そえか゚せぁ、数年に一度あるがねぁがぐれぁの強さンだあんだ

訳:うん、それがさぁ、数年に一度あるかどうかくらいの強さなんだそうだ

B:おや、ほんとにげぁ?そんでぁに強えどってテレビンでゆってあった?

訳:おや、本当にかい?そんなに強いとテレビで言っていた?

A:えー、んだ。んだがら「台風来る前ぁにはえぁめに備えれー。」だど

訳:ええ、そうだ。だから「台風が来る前に早めに備えなさい。」だそうだ

B:おや、はえぁめに備えれ?…はえぁめに準備せどってゆわえだたって、なにせばいって

訳:おや、早めに備えろって?…早めに準備しろと言われたところで、何をすればいいと言うのだ?

A:知らねぁー、そえンだば。はえぁめの対策とれどってゆってだたって具体的になにせ

訳:知らないよ、それは。早めの対策をとれと言っているけれども具体的に何をすれ

いがまンでゆわねぁもの。

いいかまでは言わないからね。

B:んー…んだなやな。注意すれどってゆってもなも具体的ンだ話っこさねぁなやな

訳:うーん…そうなんだよね。注意しろと言っても何も具体的な話をしないんだよね

…して、他になにがゆってあったが?

…それで、他に何か言っていたか?

A:あい、他にげぁ?あどは、んだなー。…「土砂崩れあるがもしえねぁがら崖の近け

訳:あら、他にかい?あとは、そうだねぇ。…「土砂崩れがあるかもしれないから崖の近い

どさンだば近ンづぐなー。」だど

ところへは近づくな。」だってさ

B:なに、崖さ近ンづぐな?…家[え]ー崖の近けぁどに建ってだおらがだみでぁんた

訳:え、崖に近づくなって?…家が崖の近いところに建っている私たちのようなの

なんとせばいな、そえ。

どうすればいいの、それ。

A:…とー、「崖近けぁどンであるごったらはえぁめに避難せー。」だど

訳:…父さん、「崖が近いところにあるなら早めに避難しろ。」だって

B:…避難するって、どさ避難せばいって?避難するどごちゃんと自治体[じぢたい]どがンで

訳:…避難するって、どこへ避難すればいいというのだ?避難するところをちゃんと自治体とか

準備してけでだあんだがや?

準備してくれているんかねぇ?

A:知らねぁー、そえンだば。テレビの人がだもそごまンで地元の人がだの事情わがらね

訳:知らないよ、それは。テレビの人たちもそこまで地元の人たちの事情はわからな

べもの。あるごったらそーせどってだあんだべ?

だろうからね。あるならそうしろと言っているんだろう?

B:んー、…ながなが用立だねぁな、テレビも。準備せー、避難せーどってゆわえだたって、

訳:うーん、…なかなか役に立たないね、テレビも。準備しなさい、準備しなさいと言われたところで

なに準備せばいがわがらねぁば準備さえねぁし、避難せったたって避難するにいど

何を準備すればいいかわからなければ準備できないし、避難しなさいと言ったところで避難することができるところ

あるがねぁがもわがらねぁばなんとおらがだ逃け゚るにいって?

あるかどうかもわからなければどう私たちが逃げることができるというのだ?

A:んー、まずな。こえンだげ強れ台風来るがらあどは自分がだンで自分の命守れっ

訳:うん、まぁね。これほど強い台風が来るからあとは自分たちで自分の命を守れ

ゆってるあんだべ、結局。

言っているんだろう、結局は。

しめぁに

 以上で今回の勉強はおしまい。

 

 

 へばまだ来週。へばなー。

関連ページ

新版秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新版秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新版秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第39課:格助詞と副助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第40課:接続助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第41課:接続助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第42課:終助詞①:「よ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第43課:終助詞②:「ぞ」「ね」「なぁ」「もの」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2