秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②

文法篇第38課:副助詞②

 みなさん。こんにちは。

 

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 今回は、前回に引き続き、

 

 

 

 副助詞を勉強していきます。

 

 

 

 まぁ特に講座の説明は不要でしょう。

 

 

 というわけでいつも通りな感じで秋田弁講座、開始です。

 

 

 ではどうぞ。

文法

 

 

 

1.秋田弁の副助詞②

 今回は、秋田弁の独自用法を持つ副助詞について学ぶ。原則は以下のように、対応する標準語を秋田弁に置き換えればよい。

秋田弁

標準語

秋田弁の例文

標準語の例文

原則「は」を省く。

これ何[なに]ンだ?

これ何だ?

より

しか

三っつよりねぁ。

三つしかない。

だげ

だけ

ンだげもらう。

だけもらう。

みがんだげ食った。

みかんだけ食った。

など

知らねぁなのって言う。

知らないなどと言う。

 

説明

1.接続は、対応する標準語を秋田弁に置き換えればいいと覚えよう。

2.③の「ンだげ」は、「ん」の直後では「ン」が抜ける。いつもの現象なので慣れただろう。

 

2.秋田弁副助詞の独自の用法

①「は」

Ⅰ:一般的な事物の普遍的な性質/事実/真理を言う時は、「は」を付ける。

秋田弁

標準語

例文1

硬でぁ。

硬い。

例文2

死ぬづぎ死ぬ。

死ぬ時死ぬ。

 

Ⅱ:命令・禁止文の「A[主語]~しろ/するな」という時も、「は」を付ける。

秋田弁

標準語

例文1

お前ぁ黙ってれ!

お前黙っていろ!

例文2

先生口出しさねぁンで!

先生口出ししないで!

 

説明

1.「お前ぁは黙ってれ!」「お前ぁはまず黙ってで!」等、命令文に当たるもの全般で主語を入れたいときには主語の後ろに「は」を入れる。

2.「お前ぁは口出しするな!」「お前ぁは口出しさねぁンで!」等、禁止文に当たるもの全般で主語を入れたいときには主語の後ろに「は」を入れる。

 

 

Ⅲ:対比・取り立てなど強調的な意味では「は」でなく「ンだば」と言う。

秋田弁

標準語

例文1

あれンだば馬鹿ンだがらなー。

あいつ馬鹿だからねぇ。

例文2

今日ンだばいンども、明日ンだば駄目ンだ。

今日いいけど、明日駄目だ。

 

Ⅳ:否定文で使う「は」も強調的な意味が強いので普通「(ン)だば」になる。

秋田弁

標準語

例文1

ンだば知らねぁ。

知らない。

例文2

あれ酒ンだば飲まねぁ。

彼は酒飲まない。

例文3

あれンだば酒飲まねぁ。

酒を飲まない。

 

説明

・例文2と3の違い:例文2は、「酒は」が強調のケース。それに対して例文3は、「彼は」が強調のケースである。

 

②「より」…行動の限定「~するしかない」「~するより他ない」

秋田弁では「~する(より)他ねぁ」と言う。「より」はなくてもよい

秋田弁

標準語

例文1

我慢する(より)他ねぁあんだ。

我慢するしかないんだ。

例文2

諦める(より)他ねぁべ。

諦めるより他ないだろう。

 

説明

1.接続は動詞型用言の連体形である。つまり対応する標準語と変わらない。

2.注意:「~するよりねぁという言い方はない。その代わりとしてこの表現が使われるわけである。

 

③「ンだげ」

Ⅰ:程度「~くらい」「~ほど」の意味でも用いる。

秋田弁

標準語

例文1

それンだげあれば十分だ。

それくらいあれば十分だ。

例文2

今日ンだば寒びンだげンだ。

今日は寒いくらいだ。

例文3

こえンだげ食ってまンだ満足さねぁ?

これほど食ってまだ満足しない?

例文4

立だえねぁンだげこえぁでごどあるが?

立てないほど疲れているということがあるか?

 

説明

・といっても、秋田弁の程度の「だげ」の主流は「~[用言連体形]だげ」の方である。程度の「~[名詞]だげ」は、標準語同様「それ/これ/あれ/どれンだげあれば良べ?」のように指示語「これ」「それ」「あれ」「どれ」と一緒に使う必要があるようだ

 

Ⅱ:標準語の「~[用言]だけ」は、秋田弁では「~[用言]ンだげ」の一語で済む。

秋田弁

標準語

例文1

自分食うンだげ取れ。

自分が食う分だけ取れ。

例文2

欲しンだげ買え。

欲しい分だけ買え。

 

説明

1.接続は、対応する標準語同様、用言の連体形である。

2.秋田弁では、「分だけ」の「分」という言葉を言わないので注意しよう。

 

④「なの」…標準語の「だの」と全く同じ意味でも使われる

秋田弁

標準語

例文1

なのなの売る。

だのだの売る。

例文2

勉強なのンで忙しあんだ。

勉強だので忙しいのだ。

 

説明

1.つまるところ秋田弁の「なの」は、標準語の「など」と「だの」の二つの用法をカバーできるということである。

2.したがって、秋田弁の「なの」は、秋田弁の「ンだの」の意味もカバーできることになる。「なの」が「ンだの」の意味をも持つのは、発音が似ているせいで混同されたからではないかと個人的には考えているが、まぁ語源はどうあれ、使われ方は上記の通りである。

3.ただし、「~ンだのなんだの」を「~なのなんなの」「~ンだのなんなの」「~なのなんだの」のように言う例は聞いた覚えがなく、違和感も凄い。よって使わないようにしよう。

 

会話

A:はー、秋田の冬雪いっぺぁ降るものンだンども、…今年なしてこーおが積もった?

訳:はぁ、秋田の冬雪がいっぱい降るものだけど、…今年どうしてこう酷く積もった?

B:あい、なしてって、めぁもまだほんとに文句ばりつぐ人ンだごど。しかだねぁべー

訳:あら、どうしてって、お前って奴は本当に文句ばかりつく人だなぁ。しかたないだろう?

冬ンだもの。雪ぐれぁなぼンでも積もるべせぁ。

冬だからね。雪くらいいくらでも積もるだろうさ。

A:…なも、たしかに冬ってば雪降るもんだンどもせぁ、…今年まンだ十一月なったばりンだや

訳:…いや、確かに冬と言えば雪が降るものだけどさぁ、…今年まだ十一月になったばかりだよ?

してなしてこれンだげ雪積もってだって?おがしべー?こんたな。おらこんたはえ

それでどうしてこれほど雪が積もっているというの?おかしいだろう?こんなの。私こんな早

なの知らねぁや?

など知らないよ?

B:あい、めぁもまだばがしゃべして…たしかに最近だば暖冬なの異常気象なのンでずっ

訳:まぁ、お前って人は馬鹿なことを言って…確かに最近暖冬だの異常気象だのでずっと

雪降ねぁンでだたって、もどもど秋田ンでンだば十一月ってば雪一回降ってあっ

雪が降らないでいたけれど、もともと秋田で十一月になれば雪一回降ってい

ねぁが。

じゃないか。

A:うンー?こった道埋まるンだげげぁ?

訳:うん?こんな道が埋まるほどかい?

B:…なも、こえンだげおが積もるなンだばおえも見だごどねぁったたって。

訳:…いや、これほど酷く積もるの私も見たことがないけれども。

A:んだべー?やっぱりおがしあんだって、今年の冬ンだば。たしかに十一月ぐれぁなれ

訳:そうだろう?やっぱりおかしいんだってば、今年の冬。確かに十一月くらいになれば

雪積もるづぎンだばあったたって、いっつもンだばほんとに少しより積もらねぁがっ

雪が積もる時あったけれども、いつも本当に少ししか積もらなかっ

ねぁが。雪も少しよりねぁがら積もったたって次の日なればままんでねぁぐなるあじか゚

じゃないか。雪も少ししかないから積もったところで次の日になれば皆一様になくなるの

いっつもの冬ンであったべ?そえか゚なし今年十一月なったばりンで十二月の終わりっころ

いつもの冬だっただろう?それがどうして今年十一月になったばかりで十二月の終わり

みでぁに道埋まるンだげ積もってだって?こんたな尋常[じんじょー]ンでねぁー。

のように道が埋まるくらい積もっているというのだ?こんなの尋常でないよ。

B:あい、とー、そんだごどいえば去年もおっとしも尋常ンでねぁ冬ンであったべー?「最近

訳:もう、父さん、そんなことを言えば去年も一昨年も尋常でない冬だっただろう?「最近

なんも雪降ねぁしておがしなー、尋常ンでねぁなー。」なのって、去年なの皆[んな]し

全然雪が降らなくておかしいねぇ、尋常でないねぇ。」などと、去年などみんな

しゃべってあったねぁ。

喋っていたじゃない。

A:あー、そーゆえばんであったっけな。…最近なってなしてこー尋常ンでねぁ冬いげ

訳:ああ、そういえばそうだったっけね。…最近になってどうしてこう尋常でない冬が多く

なった?雪なんも降ねぁど思えばこんど雪かって道埋まってあがえねぁンだげなるって、

なった?雪が全然降らないと思えば今度雪のために道が埋まって歩けないほどになるっというのは

…ほんとに尋常ンでねぁや、最近の冬ンだば

…本当に尋常でないよ、最近の冬

B:んー、…まずな。…だンども、そんたごどさ文句つだたってなんもなねぁべせぁ?いえば

訳:うん、…まぁね。…だけど、そんなことに文句をついたところで何にもならないだろう?言え

いったンだげおでんとさんもいぐなるってわげンでもねぁあんだもの。そんだ時代なった

言った分だけお天道様もよくなるというわけでもないんだからね。そんな時代になった

あんだど思うより他[ほが]ねぁべー?まずめぁ文句ばりつぐなやめれー

んだと思うしかないだろう?とにかくお前文句ばかりつくのをやめなさい

A:んー、思う他[ほが]ねぁって、…めぁもほんとに達観してだおなこ゚ンだごど。めぁこーゆ

訳:うーん、思うしかないって、…お前も本当に達観している女性だなぁ。お前こういう

ごどあってもほんとにうるだがねぁやな。なしてそーおぢづでらえるもんだ?お

ことがあっても本当に慌てふためかないよね。どうしてそう落ち着いていられるものだ?

なのたまけ゚でうるだでばりいだでぁは。

など驚いて慌てふためいてばかりいるよ。

B:なしてっていえわえでもなー、おれンだばもどもどこんだえんだおなこ゚ンであったもの。

訳:どうしてと言われてもねぇ、私もともとこのような女性だったからね

そーゆー性格ンだがらんだあんだべ。

そういう性格だからそうなんだろう。

A:…そーゆーもんだがや?めぁのそのおっかねぁンだげおぢづだどご見でれば、なに

訳:…そういうものかね?お前のその怖いくらい落ち着いているところを見ていると、なにか

あるたんびにうるだぐ自分か゚情けねぁぐなってくるは。おれの方男ンだあじなー。はー、

ある度に慌てふためく自分が情けなくなってくるや。私の方が男なのにねぇ。はぁ

ほんとに情けねぁごど。考えれば考えるンだげ情げねぁ男ンだ気してきたは。

本当に情けないなぁ。考えれば考えるほど情けない男である気がしてきたや。

B:あい、とー、んめぁもまだ、そんだごどンでおちこまねぁたっていべー?性格ンだもの。

訳:もう、父さん、お前って人は、そんなことで落ち込まないとしても(=なくても)いいだろう?性格だからね

そえンだばなんともさえねぁもんだ。…まずそんだごどなんとンでもいがらめぁはえぁ

それどうにもできないものだ。…まぁそんなことどうでもいいからお前

朝まま食ぅぇー。さっさど食ゎねぁば冷めるやは?

朝ごはんを食いなさい。さっさと食わないと冷めるよ?

A:おや、おら朝まままンだ食ゎねぁっけが?さっさっ、朝間起ぎだえっと外見だっけ雪おが

訳:おや、私朝ごはんをまだ食っていないっけっか?しまった、朝起きてすぐ外を見たところ雪が酷

積もってでたまけ゚でしまってすっかり忘ってあったは。そえンだものさきたがら腹

積もっていて驚いてしまってすっかり忘れていたや。どおりでさっきから腹も

鳴るー。して今日朝ままなにンだあんだ?

鳴る。それで今日朝ごはん何なんだ?

B:んー、なにってゆわえでも、いっつもど変わらねぁや?ままどおづげっこど納豆

訳:うん、何と言われても、いつもと変わらないよ?ご飯と汁物と納豆

たまこ゚ど、あど山菜よせであったなとがして皿さへだンだげンだー。

たまごと、あと山菜をよせていたのをとかして皿に入れただけだよ。

A:…なに、山菜って、冷凍してあったあじげぁ?

訳:…え、山菜というのは、冷凍していたやつかい?

B:んだ。食ってぁがら食ってぁンだげ食ぅぇー。めぁあえ好ぎンであったべ?

訳:そうだ。食いたいなら食いたい分だけ食いなさい。お前あれが好きだっただろう?

A:好ぎンだー、あえンだば。はー、…だンども便利ンだ時代なったもんだごど。今ンだ

訳:好きだよ、あれ。はぁ、…だけども便利な時代になったものだなぁ。今

冷凍しておげばこんた季節なっても春とった山菜ンでも食うにいものな。ほんとに

冷凍しておけばこんな季節になっても春に採った山菜でも食うことができるからね。本当に

昔ンだば考えらえねぁンだげ便利ンだ世の中なったものンだ。

昔ならば考えられないほど便利な世の中になったものだ。

B:…そえンだげ便利なったがら温暖化ンだのなんだのンでこんだえんだ尋常ンでねぁ天気なる

訳:…それくらい便利になったから温暖化だのなんだのでこのような尋常でない天気にな

あんだべたってな。

んだろうけれどね。

しめぁに

 以上で今週の秋田方言講座はおしまい。

 

 

 ではまた来週。

 

 

 へばなー。

関連ページ

新版秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新版秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新版秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2