秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第67課:音韻変化①「れ」→「え」

文法篇第67課:音韻変化①「れ」→「え」

 みなさんこんにちは。

 

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 今回は、秋田弁講座の文法篇第67回目ですね。

 

 

 内容としましては、今回からしばらく「音韻変化」をやります。

 

 

 「…なんだか難しいそうだなぁ」と思った方はもう少し肩の力を緩めましょう。

 

 

 言葉は難しくても、内容はたいしたことありません。

 

 

 例えて言うなら、「本当にあるの?」と「本当にあんの」くらいのささいな問題。

 

 

 つまり、意味は全然変わらないけど「る」が「ん」になったりするという発音上の変化のことです。

 

 

 秋田弁(秋田市内)においては、この手の発音変化が標準語よりもずっと多いので、本課から
網羅的に勉強していくつもりです。

 

 ともあれ、講座を始めていきましょう。ではでは、今週の秋田弁講座スタートです。どうぞ。

秋田方言文法

 

 本テキストではこれまで、秋田県秋田市周辺の秋田弁について扱ってきたが、実は発音に関しては、地域性を極力排した標準的な音で勉強してきた。

 ここからは、私の故郷たる秋田県秋田市においてもっとも一般的に聞かれる、秋田市の秋田弁本来の発音を勉強して行こうと思う。

 

1.用言の「れ」が「え」になる音韻変化

動詞のうち、終止形末尾が「-る」となるもの→秋田市の秋田弁では「-る」となるのが普通。簡略すると「-る」の「」→「

通常の秋田弁

発音変化の例

発音変化の例文

未然形の例

ねぁ

ねぁ

この包丁ンだばして切ねぁやぢゃねぁ。

連用形の例

おらあど疲だ。寝る。

終止形の例

こごよぐ水流るごど。

連体形の例

る薬

る薬

る薬仕入れれ。

仮定形の例

れば

れば

この木がだ枯れば困るべ?

命令形の例

そんだ男相手[あで]すな!別れ!

 

 

説明

1.仮定形「-れれば」・命令形「-れれ」は、それぞれ「-えれば」「-えれ」となる。間違っても「-ええば」「-ええ」などと言わないようにしよう。

2.文法的に説明すると、要はラ行下一段活用動詞の語末の「-れる」の「れ」に当たるところが、「え」と発音される、というだけのことである。

3.よってラ行五段動詞の仮定形・命令形には適応できない。混同しないよう要注意。

×:「湿布貼えばい。」→誤り。「貼る」は五段動詞なので不可。「貼れば」が正しい。

×:「こえ送え。」→誤り。「送る」は五段動詞なので不可。「送れ」が正しい。

4.注意!能力可能表現の「-れる」は、このルールは当てはめられない。

○:自転車さ乗る。 早えぁぐ起ぎる。

×:自転車さ乗る。 早えぁぐ起ぎる。

 まぁそもそも能力可能表現は「ラ行下一段活用動詞」という分類ではないので、別に例外でもなんでもないのだが、一応注記しておいた。

5.なお、「(物が)売れる/切れる」などは、能力可能表現ではなく、ラ行下一段活用動詞に分類される、ただの自動詞である。それ故このルールが適用可能(例:売る・切る)

 

 

 

動詞のうち、終止形末尾が「-る」となるもの→秋田市の秋田弁では「-る」となるのが普通。簡略すると「-る」の「」→「」。

通常の秋田弁

発音変化の例

発音変化の例文

未然形の例

ねぁ

ねぁ

もし銭足ねぁば俺貸してける。

連用形の例

でぁ

でぁ

もっと銭借でぁなー。

終止形の例

人がら銭いっぺぁ借る。

連体形の例

る時

るづぎ

こっから注意降るづぎすえな?

仮定形の例

れば

れば

こえンで足ればいたって。

命令形の例

はえぁぐそっから降れせぁ。

 

 

説明

1.正確には、秋田弁では普通「-りる」→「-れる」となるのだが、①で習ったように、秋田市では「-れる」→「-える」となるので、結果的に「-る」→(「-る」)→「-る」で「-える」となるわけである。

2.文法的に説明すると、ラ行上一段活用動詞に分類される動詞「-りる」は、しばしば秋田市の秋田弁ではラ行一段活用動詞「-れる」に変化する。だが秋田市の秋田弁ではラ行下一段活用動詞「-る」は「-る」になる。よって、ラ行上一段動詞「-りる」→ラ行下一段動詞「-れる」に変化→語末が「-える」に更に変化、となる。

 

 

助動詞「-る」「-らる」は秋田市では「-る」「-らる」となる。つまり、「-る」「-らる」の「」→「」。

 

 

助動詞「-れる」→「-える」の例

通常の秋田弁

発音変化の例

発音変化の例文

未然形の例

書がねぁ

書がねぁ

こンでンだば手紙なの書がねぁ。

連用形の例

撃だ

撃だ

あの人鉄砲ンで撃だだどや。

終止形の例

殺さ

殺さ

そんだごど言えば殺さや?

連体形の例

死な

死なづぎ

人かって死なづぎ一番苦し。

仮定形の例

読ま

読ま

日記人かって読まばしょしでぁは。

命令形の例

呪わ

呪わ

めぁまだ酷ンでごど言うごど。呪わ

 

 

助動詞「-られる」→「-らえる」の例

通常の秋田弁

発音変化の例

発音変化の例文

未然形の例

ねぁ

ねぁ

こんだ服この歳なって着ねぁでぁ。

連用形の例

めぁにンだば見でもい。

終止形の例

呆れ

呆え

そんだごど言えば呆えや?

連体形の例

投け゚

投け゚づぎ

投け゚怪我するなや?

仮定形の例

借り

借え

そーいっぺぁ銭借えば困る。

命令形の例

泣がせ

泣がせ

んめぁも一回あえかって泣がせ

 

 

説明

1.助動詞「-れる」「-られる」の「れ」は、「え」と発音される。

2.但し、仮定形「-れば」「-られば」は、「-れば」「-られば」となる。

3.但し、命令形「-れ」「-られ」は、「-れ」「-られ」となる。

4.文法的に説明すると、助動詞「-れる」「-られる」は、ラ行下一段活用動詞と同じ活用をする。今回の発音変化も、ラ行下一段活用動詞「-れる」→「-える」の発音変化に倣ったものと考えればよい。

5.なお、助動詞「-れる」「-られる」を使った表現には、受身の他、状況可能の打消「~られねぁ」もある点に注意。この意味で使用される場合も含めて今回の変化が適用される。その例が未然形の例文である。

 

 

④サ変動詞「する」の仮定・命令形「す(ば)」「す」→「す(ば)」「す」とも言う。

通常の秋田弁

発音変化の例

発音変化の例文

仮定形の例

あいしか。せばなんとすばい?

我慢す

我慢す

もー少し我慢すばいべせぁ。

テストす

テストす

今テストすば結果酷ンでべな。

命令形の例

こえンだばめぁなんとがす

勉強す

勉強す

めぁもちゃんと勉強すでぁ。

メモす

メモす

人の話聞だらはえぁぐメモす

 

説明

・これについては説明不要だろう。サ行変格活用動詞「する」の仮定形には「すれ/せ」があり、命令形にも「すれ/せ」がある。このうち「す」の方が「す」と発音される。ただそれだけの話である。

 

2.代名詞の「れ」が「え」になる音韻変化

代名詞「お」「あ」「こ」「そ」「ど」と疑問詞「だ」の「れ」は、秋田市では「え」となるのが普通。

通常の秋田弁

発音変化の例

発音変化の例文

人代名詞

なも、おやったなンだ。

ンだば頭いものな。

おら家[え]の息子ンだ。

物代名詞

なにンだ?

おえどさそよごしてけれ。

熊ンだが?

おえど選べばい?

疑問詞

そんだごどするもんだっては?

不定疑問詞

が来てあったが?

ンだが

ンだが

ンだがにもそー言わえだ気したンども。

 

 

説明

・説明する必要はないだろう。上記の単語の「れ」の部分が、「え」と発音されることが多いというだけの話である。

 

 

秋田弁長文会話

注:「れ」→「え」の変化がある場合は、わかりやすいよう、その部分だけ訳も秋田弁の原型に近い形にしている。正しい標準語訳は、すぐ横に[=標準語訳]で示してある。

A:あい、こえぁ。疲だは。

訳:まぁ、疲れる。疲たや。

B:おや、かー。疲だって、めぁなにしてそー疲だあんだ?

訳:おや、母さん。疲たって、お前はなにをしてそう疲たんだ?

A:うンー?なも、たんだに階段のぼったりおだりしたばりンだンども。

訳:うん?いや、ただただ階段をのぼったりおたりしただけだけど。

B:おや、そんたごどンで疲るでごどあるってげぁ?呆だもんだごど。階段のぼった

訳:おや、そんなことで疲るということがあるってかい?呆たものだなぁ。階段をのぼった

だりするぐれぁンでそんでぁにこえぁぐなるえんだら、あど山さも行がねぁべぉん

たりするくらいでそんなに疲れるようなら、もう山へも行かないだろうさ。

A:あい、とー、山って、そったどさだこの歳[とし]なって行ぐもんだって?そんだどさンだ

訳:もう、お父さん、山って、そんなところへだがこの歳になって行くものだというの?そんなところへ

別に行がねぁたっていー。

別に行かなくてもいいよ。

B:おや、んだが?昔ンだばめぁもおど一緒なって山菜とにあっちゃこっちゃあっ

訳:おや、そうか?昔はお前もお[=私]と一緒になって山菜を採りにあっちへこっちへ歩い

もんであったたってな。…しかし階段ありって疲るってが。かー、めぁ体力足ねぁ

ものだったけれどね。…それにしても階段を歩いて疲るってか。母さん、お前は体力が足

なってきたあんでねぁげぁ?

なってきたんではないかい?

A:んー、んだえんだな。一年前ンでも階段ありってこーこえぁでごどねぁがったに。はー、

訳:うーん、そのようだね。一年前でも階段を歩いてこう疲れるということはなかったのに。はぁ、

もとしょってだんだんにあげねぁぐなるあんだな。だめンだなー、ほんとに。こンだ

[=私]も年老いてだんだん歩けなくなるんだね。いけないねぇ、本当に。こだと[=これでは]

人かって呆るでぁ。「かーさんもあど婆[ばば]なったあんだなー。」だどって。

人に呆るよ。「母さんももう婆さんになったんだねぇ。」と。

B:おや、かー、なぼーなんだたって流石にそんだごどゆーあじンだばこの辺りさンだ

訳:おや、母さん、いくらなんでも流石にそんなことを言うやつはこの辺りに

いねぁべー?だそんた馬鹿しゃべするって?そんだごどすばかえって自分嫌わえるばり

いないだろう?だがそんな馬鹿なことを言うというのだ?そんなことをすばかえって自分が嫌われるだ

だねぁー。なんとそンだば、考え過き゚ンだー。

じゃない。おいおいそは、考え過ぎだよ。

A:あいなも、んでねぁー。ほら、あっこねのかーさんなの、おが根性悪りして人喧嘩して

訳:あらいえ、そうではないよ。ほら、あそこの家の母さんなど、酷く意地が悪くて人が喧嘩し

だってば馬鹿っけンだどって人がださしゃべってあぐし、もの忘だってば「めぁ

たとなれば馬鹿だと人々にしゃべって回るし、ものを忘たとなれば「お前は

あど年いってとンどりねぁぐなったなンだー。」だどって人どごほじねぁぐすべー?

もう年をとって頭がおかしくなったのだよ。」と言って人を馬鹿にするだろう?

B:あー、あげぁ。…まずな。たしかにあンだば、だがさなにがかにが悪りごどあれば

訳:ああ、あ[=あの人]かい。…まぁね。たしかにあ[=あの人]は、だかになにかしら悪いことがあれ

そのたんびに笑い者してしゃべってあぐものな。あンだばほんとに根性悪りおなこ゚ンだー

そのたびに笑い者にしてしゃべって回るからね。あ[=あの人]は本当に意地の悪い女だよ

A:んだべー?ほら、やっぱり人にかって呆るなンだー。

訳:そうだろう?ほら、やっぱり人に呆るのだよ。

B:んー、んだンどもかー、体力足ねぁぐなったごどンだばあかって笑わるでごど

訳:うーん、だけど母さん、体力が足なくなったことならばあ[=あの人]に笑わるということ

ねぁどもうや?

ないと思うよ?

A:あい、なして?

訳:あら、どうして?

B:なしてって、…あのばしゅもあど年いって自分であげねぁぐなって人かって車いす押しけ

訳:どうしてって、…あのババアももう年をとって自分で歩けなくなって人に車いすを押し

もらってやっとごさ外さ出はってあってだンだげンだねぁ?自分あんだえんだあんべぁン

もらってようやく外に出て回っているくらいじゃない?自分があのような塩梅[=感じ]

でいで人どご笑うにいもんだってが?自分もあど人かって押しけでもらわねぁばどごさ

でいて人を笑うことができるものだってかい?自分ももう人に押してもらわなければどこへ

あがねぁぐなってだに。そんだらごどすばかえって自分惨めなねぁ?

あかなく[=行かれなく]なっているのに。そんなことをすばかえって自分が惨めにならない

A:んー、なんとンだべなー。あの人ンだば自分のごどンだばなぼンでも棚に上け゚るもの。人さ

訳:うーん、どうだろうねぇ。あの人は自分のことはいくらでも棚に上げるからね。人

やがなってだたって関係ねぁあんでねぁ?

厄介に[=世話に]なっているとしても関係ないんじゃない?

B:おや、そごまンでねじけだ性格ンだあんだがや?…まずあの話ンだばあどいは。しかし

訳:おや、そこまでひねくれた性格なのかよ?…まぁあ[=あの人]の話はもういいや。それにして

かー、最近包丁[ほぢょ]切ねぁぐなってきたがらそろそろ新しな買った方いあん

母さん、最近包丁が切なくなってきたからそろそろ新しいのを買った方がいいんでは

ねぁがど思うなンだンども、なんたもんだ?

ないかと思うのだけれど、どんなものだ[=どうだい]?

A:あい、おえ[俺家]ンで切ねぁ包丁[ほぢょ]なのあるもんだってげぁは?どのごどンだ

訳:まぁ、お[=私]の家で切ない包丁などがあるものだというのかい?どのことだ?

貸してみれ。

貸してみろ。

B:んー、えー、このごどンだンども。

訳:うん、ええ、このことだけども。

A:ど、ちょっと借らな。…おや、ほんとンだ。こンだばたいした鈍びしていぐねぁな。

訳:ど、ちょっと借よう。…おや、本当だ。こはとても鈍くてよくないね

刃も柄[つか]がら取そーなってだし、この大きさのなンだばして他になんもねぁものな。

刃も柄から取そうになっているし、この大きさのものはそして他に全然ないからね。

…んだな。しかだねぁ。こンだばあど使わねぁ。新しな買う他ねぁな。

…そうだね。しかたがない。こはもう使わない。新しいのを買うしかないね。

B:んだべー?よし、へばお行って買ってくら。

訳:そうだろう?よし、じゃあお[=私]が行って買ってこよう。

A:おや、めぁもまだ急ンだごど。あど買うにあぐってげぁ?

訳:おや、お前って奴は急だなぁ。もう買いに行くっていうのかい?

B:えー、善は急け゚ってゆーべ?よぐ売でだいあじ買ってくるがら。へば行ってくる

訳:ええ、善は急げと言うだろう?よく売ているいいやつを買ってくるから。じゃあ行ってくる。

A:うンん?えー、気ーつけであげなー。…もの買うづぎちゃんと思案すなっていーでぁがったンど

訳:うん?ええ、気をつけていきなさいねぇ。…ものを買う時はちゃんと思案す[=しろ]よと言いたかったけ

…あど行ったげぁは。じんじょ定年なって務めさ行がねぁぐなって暇してだあんだべな

…もう行ったかい。きっと定年になって仕事に行かなくなって暇しているんだろうね、

ンだば。はー、このままなんもさねぁンでればあもとンどりねぁぐなるべし、こ

[=あの人]は。はぁ、このままなにもしないでいればあ[=あの人]も頭がおかしくなるだろうし、こ

家[え]の手伝いンでもすどってゆってみるがな。

家の手伝いでもす[=しろ]と言ってみようかな。

しめぁに

 以上にて今週の秋田弁講座も終了。いかがでしたか?

 

 

 今までも、講座の後半の秋田弁会話の中でよく「おれ」が「おえ」になったり、

 

 それ→そえ、これ→こえ、のように、散々「れ」→「え」の現象は見られたと思いますし、

 

 音韻変化といっても割とすんなり受け入れられたのではないでしょうか。

 

 

 まぁもっとも、どういう単語ならそういう変化をするのか、という点を覚えるのは骨が折れますけどね。

 

 

 ともあれ、今回の秋田弁講座はこのへんで。へばな。

関連ページ

新編秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第39課:格助詞と副助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第40課:接続助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第41課:接続助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第42課:終助詞①:「よ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第43課:終助詞②:「ぞ」「ね」「なぁ」「もの」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第45課:終助詞④:「か」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第46課:終助詞⑤:「のか」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第47課:終助詞⑥:「かい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第48課:終助詞⑦:「かな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第49課:終助詞⑧:「かよ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第50課:終助詞⑨:「よね」「のよね」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第51課:終助詞⑩:「ってば」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第52課:終助詞⑪:勢いを強める言葉
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第53課:間投助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第54課:感動詞①:「感動」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第55課:感動詞②:「呼びかけ」「掛け声」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第56課:感動詞③:「応答」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第57課:感動詞④:「挨拶」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第58課:特殊用言「んだ」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第59課:接続詞
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第60課:名詞①
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第61課:名詞②
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第62課:数量表現
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第63課:疑問詞・疑問詞疑問文
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第64課:不定疑問詞
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第65課:間接疑問文
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第66課:秋田弁の「いる」「いた」「ている」「ていた」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2