秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第59課:接続詞

文法篇第59課:接続詞

 みなさんこんばんは。

 

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 今回勉強する秋田弁は、接続詞となります。

 

 

 接続詞というのは、標準語でいえばたとえば、

 

 

 「でも」「だから」だけど」「だとしても」等といった

 

 

 類の、文頭に付けて複数の文章の前後関係を

 

 

 明らかにするやつですね。

 

 

 標準語だと接続詞は、指定の助動詞「だ」からの派生が多いのですけれど、

 

 

 秋田弁においては接続詞は、そのほとんどが前回習った特殊用言「んだ」からの

 

 

 派生語となっております。

 

 

 まぁいつも通り百聞は一見に如かず、講座の中身をさらっと見て行っていただければすぐ分かるかと思います。

 

 

 秋田弁の長文会話の例文はいつも通り最後の方に附しておりますので、練習と思って読んでみてください。

 

 

 では秋田弁講座59課、スタートです。

秋田弁文法

 

1.秋田弁の接続詞概説

 秋田弁の接続詞は、特殊用言「んだ」+接続助詞の組み合わせによって成り立っているものが多い。

 

 以下に、秋田弁の接続詞の一覧を示そう。

秋田弁

標準語

んだがら

だから

んでも

でも

んだンども/んだたって

だけど

んだたって

だとしても

んだっけ

そしたら/すると

んだら

それなら

んだら

もしそうなら

せば

じゃあ/そしたら・そうすれば

して

そして

しかし

それにしても

ちゅっても/つっても

とはいっても

 

説明

・このうち⑤~⑩以外は、標準語をそのまま秋田弁に置き換えれば正しい使い方になるので、特に説明しない。例文だけ示して終わりとする。

 

例文

秋田弁

標準語

明日学校休みンだ。んだがら

今日ンだば夜更かしして良あんだ。

明日は学校は休みだ。だから

今日は夜更かしをしていいんだ。

俺らずっと待ってあった。んでも

あれンだば結局来ねぁがった。

私はずっと待っていた。でも

彼は結局来なかった。

俺らずっと待ってあった。んだンども/

んだたってあれンだば結局来ねぁがった。

私はずっと待っていた。だけど

彼は結局来なかった。

人ん前ぁどご殴ったど?んだたって

ん前ぁ人どご殴って良ーごどにンだばならねぁ。

人が君を殴っただって?だとしても

君が人を殴っていいことにはならない。

あれぐれぁの仕事ンだば、あれンでもでぎるべ。ちゅっても/つっても、流石に一人してンだば

時間かがるべたってな。

あれくらいの仕事ならば、彼でもできるだろう。とはいっても、流石に一人では時間がかかるだろうけれどね。

 

2.各接続助詞の使い方

⑤「そしたら/すると」→「んだっけ」。

秋田弁

標準語

例①

山さ行った。んだっけ

熊さ行ぎ逢った。

山に行った。そしたら

熊に出くわした。

例②

俺ら子供どご叱った。んだっけ

子供泣ぎ始めだ。

私は子供を叱った。すると

子供は泣き始めた。

 

説明

・「~した。そしたら/すると~ということが起こった。」というような、過去の出来事の説明に使う。

 

⑥⑦「んだら」。

「それなら」→「んだら」

秋田弁

標準語

例①

掃除終わった?んだら

今度買い物さ行ってけれ。

掃除が終わった?それなら

今度は買い物に行って頂戴。

例②

宿題でがしたあんだ?

んだらどさが遊ぶに行ぐべ!

宿題でかしたんだ?

それならどこかへ遊びに行こう!

 

説明

・「~した?それなら次は~しよう/しなさい。」というように、次にやるべき動作の説明に使う。

 

「そうなら」→「んだら」

秋田弁

標準語

例①

もし俺明日死ぬどするねぁ?

んだらお前ぁなんとする?

もし私が明日死ぬとするじゃないか?

もしそうなら君はどうする?

例②

明日台風来るがもしれねぁどは。

んだら大変だべな。

明日台風来るかもしれないって。

もしそうなら大変だろうな。

 

説明

・「~したとしよう。もしそうなら~。」と、仮定を受けての陳述に使う。

 

⑧「じゃあ」→「せば」。

秋田弁

標準語

例①

なに、これも嫌ンだど?

せばん前ぁなんとするな?

え、これも嫌だって?

じゃあ君どうするの?

例②

あいー言うごど聞がねぁ子ンだごど!

せばあど俺ら知らねぁ!

あらもう言うこと聞かない子だなぁ!

じゃあもう私知らない!

 

説明

・話の転換「じゃあ~」の「じゃあ」の意味。

 

⑧の別の用法「そしたら」「そうすれば」→「せば」

秋田弁

標準語

例①

めぁもけ。せば時間の節約なるべ?

お前も来い。そしたら時間の節約になるだろう?

例②

ふりかげかげだ方いや?

せばもっとうめぁぐなるがら。

ふりかけをかけた方がいいよ?

そうすればもっとうまくなるから。

 

説明

1.命令・提案の文の、次の文の文頭に置く「そうすれば」「そしたら」の意味である。

2.多分ただの「そーすれば」「そーせば」の省略と思われるが、秋田弁では実質この文脈の「そーすれば」「そーせば」は、「せば」で済ませることの方が多いので、一応ここで取り上げておいた。

3.「命令・提案の文。せば文。」という接続詞的な用法なので、接続詞として扱っておく。

 

 

⑨「そして」→「して」。

秋田弁の「して」は、「文、そして文。」又は「述語、そして述語。」の「そして」に当たる。

 

(1)「述語、して述語。」の例

秋田弁

標準語

あれンだば笑って、して俺どご許してけだ。

彼女は笑い、そして私を許してくれた。

 

 

(2)「文。して文。」の例

秋田弁

標準語

あれンだば俺どご嫌いンだ。

して俺もあれどご嫌いンだ。

彼は私が嫌いだ。

そして私も彼が嫌いだ。

 

注意

1.標準語の「そして」は、「私と彼、そして貴方の三人で行くのよ。」の「名詞と名詞、そして名詞」のように、名詞の並列にも使えるが、秋田弁の「して」ではこれは不可

2.秋田弁の「して」は、あくまで「述語、して述語」或いは「文。して文」という使い方をする必要があるのである。

 

(3)「文。文の第一文節+して…。」これは(2)の「文。して文。」の変形版。

秋田弁

標準語

例①

あのづぎンだば大変であったっけ。

俺もしてあのづぎまンだ会社ンでいで…。

あの時は大変だったよ。

私もそしてあの時まだ会社にいて…。

例②

昨日おが雪降ったおな。今日

してこんど気温おが低ぎもの。…

昨日は酷く雪が降ったものね。今日は

そして今度は気温が酷く低いもの。…

例③

子供育でるってば金かがるものな。

大っきぐなって大学さ入[は]るってば、

まだして金かがるべ?

子供を育てるとなればお金がかかるからね。

大きくなって大学に入るとなれば、

またそしてお金がかかるだろう?

 

説明

1.この「して」は、「文。して文。」と同義と思われる。

2.挿入される「して」の位置は、「第一文節の直後」が定番。この際、「第一文節」は文の「主語を示す語」又は「時間を示す語」又は「副詞」でなければならないようだ。

3.上記の例文は、例①は「主語を示す語+して」、例②は「時間を表す語+して」の例、例③が「副詞+して」の例である。

4.なお、例③は、文が三つある。「文①[子供…ものな]。文②[大っきぐ…てば]、文③[まだして…べ?]である。文②と文③は、複文という文の一つの構造で、「複文」=「前文、後文。」という構図である。というわけで実態は、「文。複文の前文、複文の後文。」であり、「して」は後文の第一文節の副詞「まだ」についたというわけである。

5.まぁ例③は複文になっているせいで複雑だが、とりあえず原則は一応堅持されている。個人的には、この「して」は会話文とか読んで慣れた方がずっと早いと思っている。

 

 

(4)標準語の、結果を尋ねる「それで…?」→「して…?」と言う。

秋田弁

標準語

山さ行ってきたは。

―あいんだー。して、なんとンであった?

山に行ってきたよ。

―あらそう。それで、どうだった?

 

補足:「それで、君は/お前は/あなた…?」→「して、んめぁ/おめぁ/めぁ/あンだ…?」。

秋田弁

標準語

例①

あの人ンだばあど行ったや?

して、めぁいづ行ぐ?

あの人はもう行ったよ?

それで、君いつ行く?

例②

あの人ンだばあど取って帰って来た。…して、あンだまンだ取ってこねぁなが?

あの人はもう取って帰って来た。…それで

あなたまだ取ってこないのか?

 

説明

1.「して、めぁ/おめぁ/んめぁ/あンだ」は、ほぼ定型句で、「(他の人はこれこれだけど、)お前は/君は/あなたは…?」と強調したい時に使う表現。

2.この「して、人代名詞対称は…?」という疑問文の異質な点は、「対比の強調の場合は秋田弁では『ンだば』を使う」という原則から逸脱している点である。

3.この文型の時、秋田弁でありながら何故か「は」を付けるので、一応言及しておいた。

4.なお、特に対比的な意味合いがなければ「は」は原則通り省いて問題ない。

 

⑩「それにしても」→「しかし(ー)。」

秋田弁

標準語

例①

それンだば難儀ンであったな。

しかしー、今日寒びごど。

それは大変だったねぇ。

それにしても、今日は寒いなぁ。

例②

本当にあれンだば困った人ンだ。

しかし今日人少ねぁなー。

本当に彼は困った人だ。

それにしても今日は人が少ないねぇ。

 

説明

1.話題の転換「それにしても…。」の意味。標準語の「しかし」は「けれども」の意味だが、秋田弁の「しかし(ー)」の場合は話題の転換以外には使わない

2.「しかし」は「しかしー」と語尾を長めて言うこともある。

 

秋田弁会話

A:あいしか。とー、明日大雨なるどや。

訳:まったくもう。お父さん、明日大雨になるそうだよ。

B:おや、まだげぁ?なんーだで大雨の日よげぁンだ年ンだごど。

訳:おや、またかい?まったく大雨の日が多い年だなぁ。

A:んだがらして。んだンども困ったもんだごど。せんだっての大雨かっておらえの屋

訳:まったくねぇ。だけど困ったものだなぁ。先日の大雨のせいで私の家の屋根

剥か゚えできてだあじに。明日してまだ大雨降ればほんとに剥か゚えるあんでねぁ?

剥がれてきているのに。明日そしてまた大前が降れば本当に剥がれるんじゃない?

B:んー、んだら大変だやな。もし剥か゚えだ屋根落ぢで人さンでもぶつかれば、めぁ家[え]

訳:うん、もしそうなら大変だよね。もし剥がれた屋根が落ちて人にでもぶつかれば、お前が

の管理ちゃんとさねぁがったがらンだどって訴えらえでしまうでぁ。

の管理をちゃんとしなかったからだと言って訴えられてしまうよ。

A:んだがらよー。まず大雨降る前ぁにあの屋根なんとがさねぁばー。

訳:まったくだよ。とにかく大雨が降る前にあの屋根をどうにかしないと。

B:うンーん、んだやな。よし、しかだねぁ。んだらおら自分で剥か゚えできてだどご直すはな。

訳:うーん、そうだよね。よし、仕方がない。それなら私が自分で剥がれてきている所を直そう

A:あい、んだが?そーしてければありか゚でぁたって…んだたってとー、めぁなんとし

訳:あら、そうか?そうしてくれればありがたいけれど…だけど父さん、お前はどうやっ

屋根直す気ンだあんだ?

屋根を直す気なんだ?

B:えー?

訳:え?

A:めぁなんとして屋根直す気ンでいだあんだって。屋根なの普通の釘打ったたっ

訳:お前はどうやって屋根を直す気でいるんだって言ったんだ。屋根など普通の釘を打ったところで

短けぁして刺さらねぁべぉん。

短くて刺さらないだろうに。

B:えー、まずな。んだがらまず店屋さ行って長け゚ぁ釘っこ買ってこねぁばなねぁな。

訳:ええ、まぁね。だからまずは店に行って長い釘を買ってこなければならないね。

A:あい、店屋げぁ…。して、めぁ(※1)その長け゚ぁ釘売ってだ店屋知ってだな?

訳:あら、店かい…。それで、お前その長い釘を売っている店を知っているの?

B:うンーん、なも、今まンで買うどさねぁがったもの。どごンで売ってだがなの知らねぁー。

訳:うーん、いや、今まで買おうとしなかったからね。どこで売っているかなど知らないよ。

A:あいしか。知らねぁなンだらめぁなんとして釘見つける気ンでいだなんだ(※2)?

訳:まったくもう。知らないならお前はどうやって釘を見つける気でいるんだ?

B:ははは、なも、そー心配ぁさねぁンでけれー。なも、大丈夫ンだー。そーゆーなンだばまず

訳:ははは、いや、そう心配しないでくれ。いや、大丈夫だよ。そういうのはひとま

ホームセンターどがさ行げば大抵売ってだもの。じんじょなんとがなるべ。せば

ホームセンターとかに行けば大抵売っているからね。きっとなんとかなるだろう。じゃあとにか

行ってくるがら。

行ってくるから。

A:あい、あど行ぐってげぁ?

訳:まぁ、もう行くというのかい?

B:あいさ。黙ってだたってなんもなねぁべ?こーゆーづぎはまずよこ゚がねぁば。せばまず

訳:勿論そうだとも。黙っていたところでどうにもならないだろう?こういう時はまず動かないと。じゃあ

行ってくら。

行ってこよう。

A:うンー?えー。へばまず、気ーつけであげなー。…しかし行動力ある人ンだごど

訳:うん?ええ。じゃあまぁ、気をつけていきなさいね。…それにしても行動力のある人だなぁ

話っこしたえっと買うにあぐでごどあるがー?まず、雨降る前ぁに直さねぁばねぁがら

話をしたらすぐに買いに歩くということがあるかぁ?まぁ、雨が降る前に直さなければならないか

おれがらせばありか゚でぁごどンだたってな。

私からすればありがたいことだけどね。

(帰ってきて)

A:たンだいま。

訳:ただいま。

B:あい、とー、あど帰ってきたなげぁ?おがえりなさい。はえぁがったごど。…

訳:あら、父さん、もう帰ってきたのかい?おかえりなさい。早かったなぁ。…それ

なんとンであった?釘売ってあったが?

どうだった?釘は売っていたか?

A:えー、まず、なんとが見つけできた。…ほら、見れ。こえンだ。

訳:ええ、まぁ、なんとか見つけてきた。…ほら、見ろ、これだ。

B:あいー、いーねぁが。こえがだ皆[んな]ホームセンターンで売ってあった?

訳:あらまぁ、いいじゃないか。これらは皆ホームセンターで売っていた?

A:んー、なも、いっつも行ってだあっこンでンだば売ってねぁがったでぁは。んだたっ

訳:うーん、いや、いつも行っているあそこには売っていなかったよ。だけど

そのまま帰るわげにもいがねぁどもって、して商店街の方さ行ったあんだ。

そのまま帰るわけにもいかないと思って、それで商店街の方へ行ったんだ。

B:んだっけ

訳:そしたら

A:うンー、んだっけ店屋の中ンで工具屋さんあるな見つけでせぁ、してそさ入[は]ってこの

訳:うん、すると店の中で工具屋さんがあるのを見つけてさぁ、そしてそこへ入ってこ

釘買ってきたあんだ。

釘を買ってきたんだ。

B:あい、んだー。そえンだば難儀ンであったごど。…んでもよぐ見つけできてけだ。こえンで

訳:あら、そう。それは大変だったなぁ。…でもよく見つけてきてくれた。これ

屋根直すにいな。

屋根を直すことができるね。

A:えー、まずな。ちゅってもおえも別に大ぁ工[でぁぐ]ンでもなんでもねぁもの。うま

訳:ええ、まぁね。とはいっても私も別に大工でもなんでもないからね。うま

やれるがやれねぁがンだばわがらねぁや?もしかせば綺麗にはまらねぁがもしえねぁし。

やれるかどうかはわからないよ?もしかすると綺麗にはまらないかもしれないし。

B:んだたってなんもさねぁンでるよりよっぽンどいねぁが。まずそー期待さねぁンでお

訳:だとしてもなにもしないでいるよりずっといいじゃないか。まぁそう期待しないでおく

がらやるンだげやってみでけれ。

からやるだけやってみてくれ。

A:んだが?せばまずやってみらな。

訳:そうか?じゃあまずやってみよう。

B:えー、そーしてけれは。もしおえンでもやにいごどあれば教[お]へでけれな?せばおえも

訳:ええ、そうしてくださいな。もし私でもやることができることがあれば教えて頂戴ね?そしたら

手伝うがら。…つってもほどんとなんもやらえねぁべたって。

手伝うから。…とはいってもほとんどなにもやれないだろうけれど。

※1:して、めぁ(※1)その長け゚ぁ釘売ってだ店屋知ってだな?…この文脈の「して、めぁ…?」は、特に対比的な意味合いがないので原則通り「は」が省かれている。

※2:~なんだ…助動詞の「なンだ」は、稀に「なんだ」とも発音される。頻度的には稀。

しめぁに

 以上にて今回の秋田弁の勉強はおしまい。

 

 

 「んだがら」「んだンども」「んだたって」等等、んだんだづくしで「んたがった」[嫌だった、の意の秋田弁]かもですねぇ。

 

 

 まぁでも、それくらい秋田弁においては「んだ」という言葉は頻繁に使われるということですので。

 

 

 ともあれ、今回のところはこの辺で。へばなー。

関連ページ

新編秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第39課:格助詞と副助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第40課:接続助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第41課:接続助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第42課:終助詞①:「よ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第43課:終助詞②:「ぞ」「ね」「なぁ」「もの」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第45課:終助詞④:「か」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第46課:終助詞⑤:「のか」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第47課:終助詞⑥:「かい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第48課:終助詞⑦:「かな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第49課:終助詞⑧:「かよ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第50課:終助詞⑨:「よね」「のよね」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第51課:終助詞⑩:「ってば」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第52課:終助詞⑪:勢いを強める言葉
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第53課:間投助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第54課:感動詞①:「感動」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第55課:感動詞②:「呼びかけ」「掛け声」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第56課:感動詞③:「応答」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第57課:感動詞④:「挨拶」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第58課:特殊用言「んだ」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2