秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

新編秋田弁講座文法篇第66課:秋田弁の「いる」「いた」「ている」「ていた」

文法篇第66課:秋田弁の「いる」「いた」「ている」「ていた」

 みなさんこんばんは。

 

 齶田浦蝦夷です。

 

 

 今日は気分で秋田弁と全く関係ない北千島アイヌの神話関係の紹介記事も記しましたが、

 

 

 平常運転で秋田弁講座をアップしていきます。

 

 

 今回勉強するのは、秋田弁の「いる」「いた」「ている」「ていた」に当たる表現。

 

 

 これ、結構紛らわしいので、注意して勉強していってくださいね。

 

 

 ともあれ、今週も秋田弁講座、やっていきましょう。

 

 

 ではどうぞ。

秋田方言文法

 

1.過去の「た」

 秋田弁では、過去の「た」が現在進行「(今まさに)~ている」、現在完了「(もうすでに)~ている」を表すことがある。

 

 具体的には、以下のケースに限ってよく見られる。

 

①「(今まさに・もうすでに)いる」→「いだ」と言うことが多い。

秋田弁

標準語

例文①

ん前ぁ今家ンでいだ

君は今家にいる

例文②

あど家ンでいだや?

もう家にいるよ?

 

②「(今まさに・もうすでに)~ている」→「~て(い)だ」と言うことが多い。

秋田弁

標準語

例文①

ん前ぁ今何してだ

君は今何をしている

例文②

あど湯っこ沸でだや?

もうお湯が沸いているよ?

 

説明

1.実際には「て(い)だ」の「い」は、ほぼ確実に省略される。当テキストでもそれを踏まえ、ほぼ確実に「い」は省いてあるので留意されたい。

2.もっとも、大分前に収集された秋田弁の昔話集などでは、「い」が省略されない例も多いので、「い」の省略が原則のようになったのはそう昔のことでもないのかもしれない。

3.第9課においては「いる」→「いる」第26課においては「ている」→「て(い)る」と説明したけれども、実は現実の秋田弁では、「いる」→「いる/いだ」、「ている」→「て(い)る/て(い)だ」と、両方を併用する

4.むしろ、現在進行・現在完了の文脈なら、「いだ」「て(い)だ」の方が圧倒的に使用頻度が高いのが実情である。本テキストでもその傾向を踏襲して、現在進行・現在完了の意味では、ほとんど「いだ」「てだ」の方を使っている。ご留意されたい。

 

補足:「いだ」=「いであった」、「て(い)だ」=「てあった」のケース

 

 秋田弁では上記の「いだ」が標準語の過去「いた」、上記の「~て(い)だ」が標準語の過去「~ていた」を表す場合もある

 

①「いた」→「いだ」となる例。

秋田弁

標準語

例文①

ん前ぁそごンでいだなげぁ。

君そこにいたのか。

例文②

あっ、ん前ぁもいだあんだ?

あっ、君もいたんだ?

 

②「ていた」→「て(い)だ」となる例。

秋田弁

標準語

例文①

ん前ぁそごンで何してだな?

お前そこで何していたの?

例文②

さきたそごンで虫とまってだや?

さっきそこで虫がとまっていたよ?

 

説明

1.以前、第9課においては秋田弁で「いた」→「いであった」、第26課においては「~ていた」→「~てあった」と説明したけれども、現実の秋田弁では「いた」→「いだ/いであった」、「ていた」→「て(い)だ/てあった」というように二つの表現が併用されているのが実情である。

2.両者の使い分けは、曖昧でさほど厳密でもないが、目安としては「いだ」「て(い)だ」ほんのちょっと前において「いた」「ていた」ことに対して用いる傾向があるのに対し、「いであった」「てあった」(話者の感覚として)ある程度時間が経った感じのある「いた」「ていた」に対して用いる傾向が強い

3.話者の感覚として、現在からさほど時間の経っていないちょっぴり前の過去(=小過去)なら「いだ」「て(い)だ」を、現在からは大分時間が経ってやや遠い感じになった明確な過去(=大過去)なら「いであった」「てあった」を使う傾向が強い、というわけである。

 

補足:「~ずにいる」「~ないでいた」→いずれも「~ねぁンでだ」

 なお、「~ずにいる」「~ないでいた」は、いずれも「~ねぁンでだ」と言うのが普通。

秋田弁

標準語

例文①

その頃ンだば勉強もさねぁンでだ

その頃は勉強もしないでいた

例文②

わい、まま炊がねぁンでだってげぁ?

うわ、ご飯を炊かないでいたってかい?

例文③

なんと、ん前ぁまンだままも

食ゎねぁンでだなげぁ。

なんとまぁ、お前、まだご飯も

食わないでいたのか。

例文④

あれなんも知らねぁンでだあんでねぁが?

あいつ、なにも知らずにいるんじゃないか?

 

説明

1.「~ねぁンでだ」にはちょっと前の過去(小過去)だとか遠い過去(大過去)だとかいう区別はない。そのまま丸暗記してしまおう。

2.なお、祖母は使わなかったものの、他の秋田弁話者で「~ずにいる」→「~ねぁンでる」大過去「~ないでいた」→「~ねぁンであった」という表現を使う人がいた。

3.よって、現在「~ずにいる」→「~ねぁンでる/~ねぁンでだ」、小過去「~ないでいた」→「~ねぁンでだ」、大過去「~ないでいた」→「~ねぁンであった」と区別して用いる方が秋田弁としては正しいかもしれない。これも覚えておこう。

 

参考:現在・小過去・大過去を使い分けた「~ずにいる」「~ないでいた」の例

秋田弁

標準語

大過去

その頃ンだば勉強もさねぁンであった

その頃は勉強もしないでいた

小過去

わい、まま炊がねぁンでだってげぁ?

うわ、ご飯を炊かないでいたってかい?

小過去

なんと、ん前ぁまンだままも

食ゎねぁンでだなげぁ。

なんとまぁ、お前、まだご飯も

食わないでいたのか。

現在

あれなんも知らねぁンでる/知らねぁンでだあんでねぁが?

あいつ、なにも知らずにいるんじゃないか?

 

秋田弁長文会話

A:とー、めぁ今なにしてだ

訳:父さん、お前今何をしている

B:えー?

訳:え?

A:めぁ今なにやってだって。

訳:お前今何をやっているって言ったんだ。

B:あー、なも、庭さ草生[お]いで、たいしたおか゚ってだがらせぁ、そろそろ刈ねぁばねぁ

訳:ああ、いや、庭に草が生えて、とても伸びているからさぁ、そろそろ刈らなければならない

どもって刈ってだどごンだ。

と思って刈っているところだ。

A:あい、んだなげぁ?おえまだめぁ珍しぐ庭さ出はってだがらなにやってだなンだ

訳:あら、そうなのかい?私ったらお前が珍しく庭に出ているから何をやっているのだろう

どってずっと不思議に思ってだっけ、んだなが。さきたがらずっと草刈りしてだなが。

とずっと不思議に思っていたが、そうなのか。さっきからずっと草刈りをしていたのか。

B:うンー、んだ。…しかしかー、めぁさきたがらずっとおえどご見でだみでぁにゆーンども、

訳:うん、そうだ。…それにしても母さん、お前さっきからずっと私を見ていたかのように言うけど

めぁ今まンでずっとそごの部屋ンでいだあんだが?おえ何回もめぁどさいだなンだ

お前は今までずっとそこの部屋にいたのか?私は何回もお前はどこにいるのだろ

どもってあっちゃこっちゃ探すにあってだあじになんも見つけねぁがったやは

と思ってあっちへこっちへ探しに歩いていたのに全然見つけなかった[=見つからなかった]よ

なしてンだー?

どうしてだ?

A:あい、そえンでめぁ今日何回も庭さ行ったり家[え]さ入[は]ったりしてあったなが

訳:あら、それでお前は今日何回も庭に行ったり家に入ったりしていたのか

おれまだ何回忘えものせばあーなるあんだべどもって不思議に思ってあったっけ、んだが

私ったら何回忘れものをすればああなるのだろうと思って不思議に思っていたが、そうか

おえどご探してあったなが。そえンだば難儀かげだごど。

私を探していたのか。それは苦労をかけたなぁ。

B:んー、なも、いンどもよー、して、めぁ今日どごンでいであったな?ほんとにずっとそンで

訳:うーん、いや、いいけどよぉ、それて、お前は今日はどこにいたの?本当にずっとそこ

いだあんだがや?

いたのかよ?

A:いだー。ずっとこンでいでめぁどご見であった

訳:いたよ。ずっとここにいて[=ここで]お前を見ていた

B:おや、んだが。せばなしておらめぁどご見つけねぁがったべ?

訳:おや、そうか。じゃあどうして私はお前を見つけなかったのだろう?

A:ははは、そえンだばじんじょおら部屋のずっと奥の方がら見であったがらンだべな。奥の

訳:ははは、それはきっと私の部屋のずっと奥の方から見ていたからだろうね。奥

方さ行げばおれがらンだば見にいたってめぁがらンだば見らえねぁもの。

方へ行けば私からは見ることができるけれどお前からは見られないからね。

B:あー、そーゆーごどげぁ。

訳:ああ、そういうことかい。

A:んだンどもめぁもなしておれどご見つけるどって探してあったな?なにがおえさ

訳:だけどもお前もどうして私を見つけようと探していたの?なにか私に用

あるあんだが?

あるのか?

B:んー?なも、草刈る鎌だんだんに鈍[に]びぐなってきたがらせぁ、こえの他にどごさが

訳:うん?いや、草を刈る鎌がだんだん鈍くなってきたからさぁ、これ以外にどこか

別んな[=別のな]ねぁもんだべがどもって、どさが別のなねぁが聞ぎでぁがったあんだ。

別のものはないものだろうかと思って、どこかに別のものがないか聞きたかったんだ。

A:あー、そーゆーごどげぁ。…少し待ってれ。たしか鎌ンだば離れの小屋の方さいぐづ

訳:ああ、そういうことかい。…少し待っていろ。たしか鎌ならば離れの小屋の方にいくつ

でだはずンだ。今おらとってくら。

置いていたはずだ。今私がとってこよう。

B:おや、んだが?悪りごど。わんざにとにって[=とるにいって]もらって。

訳:おや、そうか?悪いなぁ。わざわざとりに行ってもらって。

A:なも、いー。ずっとこンでいでなんもさねぁンでだたって退屈ンだもの。少しぐれぁおえさ

訳:いや、いいよ。ずっとここでなにもしないでいたところで退屈だからね。少しくらい私に

手伝わせでけれ。

手伝わせてくれ。

B:おや、んだすか?せば悪りたって頼むはな。

訳:おや、そうですか?じゃあ悪いけど頼むね。

A:えー、任せでけれ。…ほんとに、今日一日なんもさねぁンでだンどもかえってこえぁして

訳:ええ、任せてくれ。…本当に、今日一日なにもしないでいたけどかえって疲れ

なもかもなねぁがったは。たンだいでこえぁでごどあるあんだな。ほんとに不思議ンだもんだ

しかたがなかったや。ただいて[=何もしないでいて]疲れるということがあるんだね。本当に不思議なものだ

B:ははは、めぁンだばほんとンだばよぐ働ぐおなこ゚ンだもの。なんもさねぁンでる

訳:ははは、お前は本来ならばよく働く女だからね。なにもしないでいる

なにがかにがやってだ方かえって気ー休まるあんだべ、じんじょ。

なにかしらやっている方がかえって気が休まるんだろう、きっと。

A:なに、せばおえこーこえぁな気疲れしてげぁ?

訳:え、じゃあ私がこう疲れるのは気疲れをしてかい?

B:んー、んだあんでねぁが?んでねぁばなにがかにが病気してんだあんだでごどなるべぉん

訳:うーん、そうなんじゃないか?そうでなければなにかしら病気をしてそうなんだということになるだろうさ

A:あい、病気って、めぁもまだ急におっかねぁしゃべして…。

訳:もう、病気って、お前って人は急に怖い話をして…。

B:ははは、なも、冗談だ。気にさねぁンでけれー。…しかし、離れの小屋さ鎌そーいっぺぁ

訳:ははは、いや、冗談だ。気にしないでくれ。…それにしても、離れの小屋に鎌がそういっぱ

おだった[=おであった]ってげぁ?…おれまだよぐまず今まンでなんも気付がねぁンであったもんだごど

置いていたってかい?…私ったらよくまぁ今まで全然気づかないでいたものだなぁ。

しめぁに

 以上にて今週の秋田弁講座はおしまいです。

 

 

 まぁ実のところ、この「ている」「ていた」については、この他にも

 

 「~でだ」=」「~てら」、「~てあった」=「~ていであった」=「~たった」=「~てだった」=「~てらった」等、

 

 人により地方により異形が色々あり、且つ同一人物でさえもランダムに言葉を変えたりするのですけれども、

 

 その辺の話はおいおい、補遺の方で取り上げるつもりです。…まぁ「てら」「てらった」系は祖母は使わなかったので

 

 取り上げませんが。意味全部同じで発音違うだけなんでそんな気にしなくて大丈夫です。

 

 

 ともあれ、今回はこの辺で。へばまず。

関連ページ

新編秋田弁講座文法篇第1課:人代名詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第2課「物事/場所/方向代名詞および接尾語」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第3課:指示副詞・指示形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第4課:形容詞「終止形の作り方」・「形容詞の活用」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第5課:形容動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第6課:五段活用動詞とイ音便・促音便・撥音便
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第7課:上一段活用動詞・下一段活用動詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇:第8課「変格活用動詞」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第9課:動詞「いる」「やる」「ける」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第10課:助動詞①:指定「だ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第11課:助動詞②:受動「れる」「られる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第12課:助動詞③:使役「せる」「させる」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第13課:助動詞④:打消「ない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第14課:助動詞⑤:希望「たい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第15課:助動詞⑥:過去・完了「た」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第16課:助動詞⑦:推量①「だろう」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第17課:助動詞⑧:推量「らしい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第18課:助動詞⑨:推量・比況「ようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第19課:助動詞⑩:比況「のようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第20課:助動詞⑪:比況「かのようだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第21課:助動詞⑫:断定・説明の助動詞「のだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第22課:助動詞⑬:断定・説明の助動詞「んだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第23課:助動詞⑭:推量「そうだ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇文法篇第24課:助動詞⑮:「っけ」「じゃない」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第25課:助動詞⑯:敬譲「す」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第26課:補助動詞・補助形容詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第27課:可能表現①:能力可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第28課:可能表現②:状況可能①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第29課:可能表現③:状況可能②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第30課:可能表現④:属性可能
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第31課:動詞の将然形
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第32課:擬声語・擬態語
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第33課:格助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第34課:格助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第35課:格助詞③
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第36課:格助詞④:引用の格助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第37課:副助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第38課:副助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第39課:格助詞と副助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第40課:接続助詞①
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第41課:接続助詞②
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第42課:終助詞①:「よ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第43課:終助詞②:「ぞ」「ね」「なぁ」「もの」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第44課:終助詞③:「そうだ」「そうな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第45課:終助詞④:「か」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第46課:終助詞⑤:「のか」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第47課:終助詞⑥:「かい」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第48課:終助詞⑦:「かな」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第49課:終助詞⑧:「かよ」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第50課:終助詞⑨:「よね」「のよね」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第51課:終助詞⑩:「ってば」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第52課:終助詞⑪:勢いを強める言葉
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第53課:間投助詞
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第54課:感動詞①:「感動」
当サイトは、北東北の日本海側に位置する「秋田県」の方言「秋田弁」を勉強・学習したい人向けに設置するサイトです。いつか方言が見直される日に役立つサイトとなるよう努力していきたいと思います。
新編秋田弁講座文法篇第55課:感動詞②:「呼びかけ」「掛け声」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第56課:感動詞③:「応答」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第57課:感動詞④:「挨拶」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第58課:特殊用言「んだ」
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第59課:接続詞
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第60課:名詞①
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第61課:名詞②
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第62課:数量表現
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第63課:疑問詞・疑問詞疑問文
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第64課:不定疑問詞
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。
新編秋田弁講座文法篇第65課:間接疑問文
当秋田弁講座では、各課の最初に秋田弁の文法を説明し、末尾に秋田弁の会話の例文、それも結構な秋田弁の長文を例題として出していきます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2