秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

39.間投助詞

間投助詞

 みなさん、こんにちは。

 

 今回は、近代秋田方言の間投助詞の解説をしていきます。

間投助詞とは?

 今更ながら品詞の説明をしましょう。間投助詞とは、「あのさ、最近さ、私さ、習い事をさ、始めたんだ。」の「さ」のように、意味の切れ目切れ目に挿入できる意味を持たない助詞のことです。

 

 リズムを整えたりするためだけに使われる言葉ですね。こういうのは方言にもあって、今回はその勉強をしていこうというわけです。

近代秋田方言の間投助詞

 近代秋田方言においては、『秋田方言』の記述を見る限りでは、以下のようなものが、現代文法の謂う所の「間投助詞」に当たるようです。

 

近代秋田方言の間投助詞一覧

せぁ…標準語の「さ」に近い語気。いいはなつ語気。
…説明なし。
…説明なし。
がらー…女性の言葉らしい。
ねす…親愛の語気。
ねぁす…「ねす」に同じ。
ねさ…「ねす」に同じ。
えす…標準語の「ね」に近い語気。丁寧な言葉。女性が使う言葉。
でぁ…強く指定する語気。又、反抗の語気。
れぁ…「でぁ」と同じ。

 

使い方:
 『秋田方言』によれば、上記の語はいずれも、以下の文の●のところに入れることができるらしいです。例文は『秋田方言』のp238~p239から書き写したものです。但し、●マークは当サイトが勝手につけたしたものです。

澤山にある●
かなり重え(い)●
忙しぐねぁ●
誰も知らねぁがら●
左右どっちでも●

説明:…なんで「らしい」だの「ようです」だの曖昧なのかだって?だってこの中で、現代秋田弁でも聞くことがあるのは「や」「せぁ」だけなんですもの。
 「でぁ」「がら」を間投助詞として使うなんて現代秋田弁的には考えられませんし、「ねす」「ねぁす」「ねさ」「えす」などに至っては「そんな言葉そもそもあるのか?」というレベルの謎言葉です。
 でも『秋田方言』では確かに例文込みで、用言の終止形・連体形及び種々の品詞の後ろにつけることができる、という主旨の説明がなされているんですよねぇ…そしてそれすなわち、間投助詞と考えざるを得ないわけですよ。用言の終止形にも付けられて格助詞「がら」や副助詞「でも」の後ろにも使われうる助詞なんて間投助詞くらいなんですもん。おまけに『秋田方言』語彙篇には「あのね、」「あのさ、」の意味で「あのせぁ」「あのえす」「あのねさ」「あのねす」等の用例も挙げられていㇻます。間投助詞でなければ説明がつかない用法なので、当サイトではこれらを間投助詞に分類致したしだいです。。

終わりに

 以上にて今回の近代秋田方言の勉強はおしまいです。

 

 それではみなさん、また今度。あばやー。

 

対応する現代秋田弁の記事:こちらとなります。

 

 

 

 

 

関連ページ

1.人代名詞・複数を表す接尾語
こちらのページでは、近代秋田方言の人代名詞・複数を表す接尾語についての解説をしていきます。
2.物事・場所・方角代名詞
こちらのページでは、近代秋田方言の物事・場所・方角代名詞について説明していきます。
3.数詞・数量詞
こちらのページでは、近代秋田方言の数詞・数量詞について勉強していきたいと思います。
4.動詞①「五段活用動詞」
こちらのページでは、近代秋田方言の五段活用動詞について解説してまいります。
5.動詞②「五段活用動詞の音便」
こちらのページでは、近代秋田方言の五段活用動詞の音便について解説いたします。
6.動詞③「上一段活用動詞」
こちらのページでは、近代秋田方言の上一段活用動詞について説明していきたいと思います。
7.動詞④「下一段活用動詞」
こちらのページでは、近代秋田方言の「下一段活用動詞」について学習を進めてまいりたいと思います。
8.動詞⑤「カ行変格活用動詞」
こちらのページでは、近代秋田方言の「カ行変格活用動詞」について解説していきたいと思います。
9.動詞⑥「サ行変格活用動詞」
こちらのページでは、近代秋田方言のサ行変格活用動詞について解説します。
10.形容詞①「形容詞語幹の作り方」
こちらのページでは、近代秋田方言の形容詞語幹の作り方について解説していきたいと思います。
11.形容詞②「形容詞の活用」
こちらのページでは、近代秋田方言の形容詞の活用について勉強していきます。
12.形容動詞
こちらのページでは、近代秋田方言の形容動詞について学習を進めて参りたいを思います。
13.指示形容詞・指示副詞・連体詞
こちらのページでは、近代秋田方言の指示形容詞・指示副詞・連体詞について解説いたします。
14.助動詞①「れる」「られる」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「れる」「られる」について説明してまいります。
15.助動詞②「せる」「させる」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「せる」「させる」について勉強して参りたいと思います。
16.助動詞③「ない」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「ない」について解説して参ります。
17.助動詞④「たい」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「たい」について解説します。
18.助動詞⑤「た」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「た」について説明して参りたいと思います。
19.助動詞⑥「らしい」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「らしい」について勉強します。
20.助動詞⑦「ようだ」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「ようだ」について解説して参ります。
21.助動詞⑧「みたいだ」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「みたいだ」について解説を進めて参ります。
22.助動詞⑨「べし」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「べし」について解説します。
23.助動詞⑩「まい」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「まい」について説明いたします。
24.助動詞⑪「だ」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「だ」について解説いたします。
25.助動詞⑫「のだ」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「のだ」について解説致します。
26.助動詞⑬「なさる①」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「なさる」のうちの一つ目について解説を進めて参ります。
27.助動詞⑭「なさる②」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「なさる」の二つ目について説明して参りたいと思います。
28.助動詞⑮「です」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「です」について勉強していきます。
29.助動詞⑯「であります」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「であります」について解説します。
30.助動詞⑰「ます」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「ます」について学習を進めて参りたいと思います。
31.助動詞⑱「なさい」
こちらのページでは、近代秋田方言の助動詞「なさい」について解説していきます。
32.可能表現
こちらのページでは、近代秋田方言の「可能表現」について解説いたします。
33.副詞
こちらのページでは、近代秋田方言の副詞の勉強をしていきます。
34.接続詞
このページでは、近代秋田方言の「接続詞」について説明していきたいと思います。
35.格助詞
このページでは、近代秋田方言の格助詞について扱っていきたいと思います。
36.副助詞
このページでは、近代秋田方言の副助詞について勉強していきたいと思います。
37.接続助詞
このページでは、近代秋田方言の接続助詞について勉強していきたいと思います。
38.終助詞
このページでは、近代秋田方言の終助詞について扱っていきたいと思います。
40.感動詞
このページでは、近代秋田方言の感動詞について学習していきたいと思います。
41.接尾語「っこ」
このページでは、近代秋田方言の接尾語「っこ」について解説しております。
42.音韻変化
このページでは、秋田方言の音韻変化についてまとめて解説していきたいと思います。
43.その他
このページでは、これまでの講座で触れることのできなかった、取りこぼした表現について解説していきます。。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2