秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

会話で学ぶ秋田弁

会話で学ぶ秋田弁記事一覧

第1課:人代名詞・指定の助動詞「だ」

 みなさん、こんにちは。 会話で学ぶ秋田弁第1課を始めたいと思います。

≫続きを読む

 

第2課:場所代名詞・指示形容詞・格助詞「さ」「で」

 みなさん、こんばんは。 秋田弁講座会話篇、第2課を始めますよ。

≫続きを読む

 

第3課:形容詞の活用・指示副詞

 みなさん、こんばんは。 こちらのページでは、今回は形容詞の活用と指示副詞について勉強します。

≫続きを読む

 

第4課:形容詞語幹の作り方・形容動詞の活用・準体助詞「あじ」「な」

 みなさんこんばんは。 今回は、形容詞語幹作成法と準体助詞「あじ」「な」、そして形容動詞の活用について学びます。

≫続きを読む

 

第5課:動詞の活用

 みなさん、こんばんは。 今回の会話篇の学習項目は、動詞の活用の勉強です。では本文へどうぞ。

≫続きを読む

 

第6課:サ変の活用・打消の助動詞「ねぁ」の活用・非難・指摘「ねぁ」

 みなさん、こんばんは。 今回は、タイトルにある項目について、秋田弁会話をもとに学んでいきます。

≫続きを読む

 

第7課:カ変の活用・けるの活用・受動の「に」・目的の「に」

 みなさん、こんばんは。 今回は、秋田弁版の動詞「来る」と動詞「くれる」の活用、それから受動の「に」、目的の「に」について学びます。 学習の形式はいつも通りです。ではどうぞ。

≫続きを読む

 

第8課:いであった・てあった・んだ・あんだ

 みなさんこんばんは。 今回は、標準語の過去「いた」「ていた」に当たる表現と、標準語の相槌「そうだ」に相当する表現、そして、断定「のだ」に対応する秋田方言を、秋田弁会話を通して学んでいきますよ。 ではどうぞ。

≫続きを読む

 

第9課:使役「せる/らせる」・願望「てぁ」・補助動詞「てる」

 みなさん、こんばんは。 今日は、タイトルにある通りの三項目について、秋田弁会話を通して勉強したいと思います。

≫続きを読む

 

第10課:「た」の時制・補助動詞「てぐ」・推量「らし」

 みなさん、こんばんは。 今回の勉強項目は、まぁタイトルに書いてある通りです。いつも通りの体裁に従って勉強していってください。

≫続きを読む

 

第11課:助動詞「えんだ」「みでぁんだ」「べ」及び意志を表す終止形

 みなさん、こんばんは。 今回は、タイトルの通り、「えんだ」「みでぁんだ」「べ」と意志を表す終止形について学びます。 ざっと説明しますと、「えんだ」=「ようだ」、「みでぁんだ」=「みたいだ」、「べ」=「だろう」です。意志を表す終止形とは、「~しよう」の意味を表す終止形のこと。 ともあれ詳しいことは講...

≫続きを読む

 

第12課:「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」

 みなさん、お久しぶりです。齶田浦毛人です。 今回は、タイトルにある通りの秋田弁を、会話を通して学びます。

≫続きを読む

 

第13課:秋田弁の「できる」「できない」

 みなさん、こんばんは。 今回は、秋田弁の可能表現、すなわち「できる」「できない」の表現方法について学びます。 いつもどおり会話から入ります。ではどうぞ。

≫続きを読む

 

第14課:引用の「と」・仮定の「ば」

 みなさん、こんばんは。 今回は、秋田弁の引用の「と」と、仮定の「ば」について勉強しますよ。 引用の「と」というのは、「~と思う」「~と言った」とかの「と」のこと、仮定の「ば」っていうのは、「言えば怒る」「悲しければ泣く」などの「ば」です。

≫続きを読む

 

第15課:数え言葉、及び音韻変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」

 みなさん、こんばんは。 今回は、「ひとつ、ふたつ」等の数え言葉と、「分からない」→「分かんない」のような、発音の変化について学びます。 いつも通りの形式です。ではどうぞ。

≫続きを読む

 

第16課:「どこ」の派生表現・音韻変化「せ」→「へ」

 みなさん、こんばんは。 今回は、タイトルにある通り、「どご」の派生語と「せ」が「へ」に変わる発音上の現象について勉強します。

≫続きを読む

 

第17課:「~の家」・「る」の省略・「えんだ」の派生表現・「-んだ-」「-んで-...

 みなさん、こんばんは。 二週間ぶりの講座で申し訳ありません。ともあれ、今回は、タイトルにある通りの事柄を学びます。 まぁ詳しい話はいつも通り講座内にてぱぱっと勉強しちゃいましょう。ではどうぞ。

≫続きを読む

 

第18課:「人代名詞+の+どご+ンで/に/さ」の省略形・発音変化「-る」→「-っ...

 みなさん、こんばんは。 今回は、タイトルにある通り、4つのことについて学びます。 まぁ項目だけ見ても意味不明なので、詳しくは講座内にて、どうぞ。

≫続きを読む

 

第19課:「話題の月・週の日にち」「擬態語-でぁ」「『言う』の省略表現」

 みなさん、こんばんは。 今回は、秋田弁で特徴的な日にちの言い方や、擬態語を用いた形容詞、そして「言う」の省略表現について勉強します。

≫続きを読む

 

第20課:秋田弁の敬語

 みなさん、二週間ぶりですね、齶田浦です。 本課では、秋田弁の敬語を勉強しますよ。 ところで、今回は、本文がいつもよりだいぶ長くなってしまった関係で、記事を更新するのにも時間がかかってしまいました。 扱う内容自体はそんなに難しいものはありませんが、重要単語なども多いので、ゆっくり覚えるようにしていっ...

≫続きを読む

 

第21課:接続詞の別形・文末の「って」・年齢の言い方・「に」の特殊用法

 みなさん、こんばんは。 今回で、会話で学ぶ秋田弁も21課ですねぇ。学習する項目もほとんど残っていませんが、まぁ多分、あと一課くらいは続きます。 ともあれ、今回の勉強に入っていきましょうか。

≫続きを読む

 

第22課:意志を表す将然形・「○羽」の発音・「以上」の言い方・「こま」の意味

 みなさん、こんばんは。齶田浦です。 会話で学ぶ秋田弁、第22課。今回でこの講座も最後となります。 学ぶ内容はタイトルにある通りですが、将然形の話以外は実は単語レベルの話と言っていいレベルの、かなり小さい話となっております。 そして今回の目玉タイトルとなっております「将然形」にしても、使用頻度はそう...

≫続きを読む

 

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2