秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

8.動詞⑤「カ行変格活用動詞」

動詞⑤「カ行変格活用動詞」

 みなさんこんにちは。

 

 こちらのページでは、いつものように現代の方の秋田弁の勉強をしていきますよ。今回はカ行変格活用動詞の勉強となります。

 

なお、近代秋田方言の方の記事内容を確認したい場合はこちらの方をご覧ください。カ行変格活用動詞とはなにか、という点についても説明しています。

現代秋田弁のカ変動詞「来る」の活用

 現代秋田弁のカ変動詞「来る」の活用表は以下の通りです。

 

現代秋田弁カ行変格活用動詞活用表

 

 

カ変活用

参考:標準語の場合

接続可能な言葉の例

語幹

(来る)

(来る)

 

未然形

-[ない]

連用形

-[たい]

終止形

くる

くる

省略

連体形

くる

くる

-じぎ[時、の意]

仮定形

こえ/

これ

-

命令形

こい/

こい

省略

 

説明:ご覧の通り、標準語との違いは、仮定形と命令形の二形のみです。仮定形と命令形は、微妙に近代のそれと違ってたりするので要注意ですよー。

仮定形:来れ(ば)→来え(ば)/来[こ](ば)
命令形:来い→来[こ]い/来[け]

 

 

 

 

 

参考:「こえ」と「こい」は実質同じ?

 実は近代秋田方言・現代秋田弁では、ア行のあいうえおの「い」と「え」は同じ発音。なので実は近代の「来る」の命令形「こえ」と現代の「来る」の命令形「こい」は全く同じだったりします。

 

 なのにどうしてわざわざかき分けてるかって?ハハハ、それはまぁ・・・結構テキトーな理由なんですけどね、近代の方は単純に『秋田方言』の表記に従っただけです。『秋田方言』では、あまねく標準語のあいうえおの「い」に当たる音を「え」と表記してるんすよね。

 

 ・・・で、現代の方の表記はというとですね、自分、現代秋田弁は『秋田方言』のやり方と同じく、対応する標準語との比較を中心にしてまとめていったもんですから、現代秋田弁の「来る」の仮定形「こえ」は標準語の仮定形「これ」が「こえ」に訛ったんだろうと推測して原型に近い「こえ」を採用、「こい」は標準語の「こい」と同じだろうと推測してそのまま「こい」表記採用、という風にして表記決めちゃったんすよ。

 

 いやはや、近代現代で表記法統一しないとかね、学問やってる人見たら怒りそうなところですな。面目ない・・・。

結びの言葉

 以上にて今回の方言学習はおしまいです。

 

 それでは今回はこの辺で。へばな。

 

対応する近代秋田方言の記事:こちらとなります。

 

 

 

 

関連ページ

1.人代名詞・複数を表す接尾語
こちらのページでは、現代秋田弁の人代名詞・複数を表す接尾語についての解説をしていきます。
2.物事・場所・方角代名詞
こちらのページでは、現代秋田弁の物事・場所・方角代名詞について説明していきます。
3.数詞・数量詞
こちらのページでは、現代秋田弁の数詞・数量詞について勉強していきたいと思います。
4.動詞①「五段活用動詞」
こちらのページでは、現代秋田弁の五段活用動詞について解説してまいります。
5.動詞②「五段活用動詞の音便」
こちらのページでは、現代秋田弁の五段活用動詞の音便について解説いたします。
6.動詞③「上一段活用動詞」
こちらのページでは、現代秋田弁の上一段活用動詞について説明していきたいと思います。
7.動詞④「下一段活用動詞」
こちらのページでは、現代秋田弁の「下一段活用動詞」について学習を進めてまいりたいと思います。
9.動詞⑥「サ行変格活用動詞」
こちらのページでは、現代秋田弁のサ行変格活用動詞について解説します。
10.形容詞①「形容詞語幹の作り方」
こちらのページでは、現代秋田弁の形容詞語幹の作り方について解説していきたいと思います。
11.形容詞②「形容詞の活用」
こちらのページでは、現代秋田弁の形容詞の活用について勉強していきます。
12.形容動詞
こちらのページでは、現代秋田弁の形容動詞について学習を進めて参りたいを思います。
13.指示形容詞・指示副詞・連体詞
こちらのページでは、現代秋田弁の指示形容詞・指示副詞・連体詞について解説いたします。
14.助動詞①「れる」「られる」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「れる」「られる」について説明してまいります。
15.助動詞②「せる」「させる」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「せる」「させる」について勉強して参りたいと思います。
16.助動詞③「ない」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「ない」について解説して参ります。
17.助動詞④「たい」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「たい」について解説します。
18.助動詞⑤「た」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「た」について説明して参りたいと思います。
19.助動詞⑥「らしい」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「らしい」について勉強します。
20.助動詞⑦「ようだ」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「ようだ」について解説して参ります。
21.助動詞⑧「みたいだ」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「みたいだ」について解説を進めて参ります。
22.助動詞⑨「べし」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「べし」について解説します。
23.助動詞⑩「まい」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「まい」について説明いたします。
24.助動詞⑪「だ」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「だ」について解説いたします。
25.助動詞⑫「のだ」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「のだ」について解説致します。
26.助動詞⑬「なさる①」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「なさる」のうちの一つ目について解説を進めて参ります。
27.助動詞⑭「なさる②」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「なさる」の二つ目について説明して参りたいと思います。
28.助動詞⑮「です」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「です」について勉強していきます。
29.助動詞⑯「であります」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「であります」について解説します。
30.助動詞⑰「ます」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「ます」について学習を進めて参りたいと思います。
31.助動詞⑱「なさい」
こちらのページでは、現代秋田弁の助動詞「なさい」について解説していきます。
32.可能表現
こちらのページでは、現代秋田弁の「可能表現」について解説いたします。
33.副詞
こちらのページでは、現代秋田弁の副詞の勉強をしていきます。
34.接続詞
このページでは、現代秋田弁の「接続詞」について説明していきたいと思います。
35.格助詞
こちらのページでは、現代秋田弁の格助詞について勉強したいと思います。
36.副助詞
ここでは、現代秋田弁の副助詞について勉強したいと思います。
37.接続助詞
ここでは、現代秋田弁の接続助詞について勉強します。
38.終助詞
このページでは、現代秋田弁の終助詞について勉強します。
39.間投助詞
このページでは、現代秋田弁の間投助詞について解説しています。
40.感動詞
このページでは、現代秋田弁の感動詞について解説していきたいと思います。
41.接尾語「っこ」
こちらのページでは、現代秋田弁の接尾語「っこ」について解説しております。
42.音韻変化
このページでは、現代秋田弁の音韻変化について扱っていきたいと思います。
43.その他
このページでは、現代秋田弁の文法解説講座のうち、今まで取り扱えなかった項目についてまとめて解説しております。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2