秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

第19課:「話題の月・週の日にち」「擬態語-でぁ」「『言う』の省略表現」

第19課:「話題の月・週の日にち」「擬態語-でぁ」「『言う』の省略表現」

 みなさん、こんばんは。

 

 今回は、秋田弁で特徴的な日にちの言い方や、擬態語を用いた形容詞、そして「言う」の省略表現について勉強します。

本文:

太郎:花子ー、めぁ、俺こにであったどさやった?

太郎:花子ぉ、お前、俺がここに入れていた服をどこにやった?

花子:どさやったって、俺ンだばなも構ってねぁや

花子:どこにやったって、私はなにも構ってないわよ?

太郎:おや、んだってげぁんだンどもん前ぁ、このあいンだ日曜日の日、「ん前ぁのタンスの中ごぢゃごぢゃでぁがら俺ら整理するやー?」ちゅって整理してあったねぁは?あの時期、服へでだどごも構ったあんでねぁな

太郎:おや、そうだってかい?けどお前、このあいだ日曜日、「お前のタンスの中はごちゃごちゃだから、私整理するよー?」って言って整理していたじゃないか?あの時、服を入れているところも構ったんじゃあないの?

花子:なも、服ンだば構ってねぁんだってん前ぁ、いづンだがも「の服どさやったー!」っておが騒んだべ?あえがらあど「服構えばあどンで太郎うるせぁがら構わねぁ方いはなど思って構わねぁごどしあんだ

花子:いえ、服は構ってないわ。だってあんた、いつだかも「俺の服をどこへやったー!」と酷く騒いだでしょう?あれからもう「服を構えばあとで太郎がうるさいから構わない方がいいわね」と思って構わないことにしたのよ。

太郎:…そんたに騒んだってげぁ

太郎:…俺、そんなに騒いだってかい?

花子:騒んだべせぁなにん前ぁまさが覚えでねぁな俺らん前ぁ服めぢゃくちゃにしてへでだがら気になって整理したはーたっけ、「めぢゃくちゃになのてねぁ俺ら取り易しえに整理してあーなったあんだ!」だどっておがごしゃねぁは!人せっかぐん前ぁどご想って整理してあじに

花子:騒いだでしょう!なによ、あんたまさか覚えていないの?私が「あんたが服をめちゃくちゃにして入れているから気になって整理したわー」って言ったら、「めちゃくちゃになんてしていない!自分が取りやすいように整理してああなったんだ!」と言って酷く怒鳴ったじゃないの!人がせっかくあんたのことを想って整理してあげたのに。

太郎:あー、そーいえばそんたごどあった。んー、あえンだば俺悪りがったなも、あの時期急んであったものはー、いっつも置でだどごねぁして見つけねぁして、いらいらしてしまったあんだ悪り悪りごめんしてけれ

太郎:ああ、そういえばそんなことあったね。うん、あれは俺が悪かったよ。いや、あの時、俺も急いでいたからねぇ、いつも置いているところになくて見つからなくて、いらいらしてしまったんだ。悪い悪い、許してくれ。

語釈:

     こに・どさ…それぞれ「こごに」「どごさ」の省略形。秋田弁では、「こご-/ンで/さ」「そご-/ンで/さ」「どご-さ」はしばしば省略されて、「こに/こンで/こさ」「そに/そンで/そさ」「どさ」と言う。「どご」だけ種類が少ないのは、単に私が、聞いたことがなくて実在に自信が持てないから当サイトでは採用していないだけである。例文:アイスこさ置でけれ。 コップンだば、こンでンだばねぁや? こにあるな何ンだが分がるが? アイスそさ置でけれ。 コップっこそンでねぁ? そにあるな何ンだ? アイスどさ置だ? コップっこどさあるな?

     なも~ねぁ…「なんも~ねぁ」を速めて言った形。例文:俺らンだばなも知らねぁや? 今日ンだばなも寒びぐねぁや? ん前ぁまだ、勉強もなもさねぁンでだってげぁ?

     時期[じぎ]…とき。正確には「とき」が訛って「づぎ」になった語。人によっては「づ」を「じ」のようにも発音する。当サイトは私の祖母の秋田弁を基礎にしているので、「じぎ」と発音することにしている。漢字表記「時期」は、実は当て字。例文:あの時期もー少し勉強してればいがったあじな。 俺ら子供ンであった時期ンだばそんだらごどねぁがったでぁ。 ん前ぁ行ぐ時期俺さ声掛げでけれー。

     ごぢゃごぢゃでぁ…[形容詞]ごちゃごちゃである。秋田弁では、「擬態語-でぁ」の形で擬態語の形容詞を作ることができる。例文:わい、なにンだが床ぬるぬるでぁぐなってだでぁ。掃除さねぁば駄目ンだなは。 この靴がほがほでぁしていぐねぁ。新しな買ってけれせぁ。

     はなね。「は」の後ろに、念押し「~ね」の意味の「な」が付いた言葉。意味も、「は」に念押し「な」の意味が付与されただけなのだが、ぴったり対応する日本語がないのが難点。使用頻度は低いので、聞いて理解できればそれでいいかと思う。例文:あど寝るはな。 そろそろ灯油買ってこねぁばなねぁものはな。

     そんたに…「そんてに」。「こんてに」「そんてに」「あんてに」「なんてに」は、「こんに」「そんに」「あんに」「なんに」とも言う。「-たに」系列の方は、比較的年齢の若い人達もよく使うので耳にすることは多い。例文:悪りごど、こんたにいっぺぁもらってしまって。 そんたにごしゃがねぁってもいべは。 なんたに喋ったたってあれンだば聞がねぁもの。 あんたにん前ぁどご好ぎンだって言ってるあじに、ん前ぁまだ冷でぁ人ンだごど。

     俺ら…自分が。秋田弁でも、普通「自分」は「自分」と言うけれども、「自分という意味では、稀にではあるけれど、「俺ら」「俺」が「自分が」の意味で使われることもある。例文:こら、そーいうごどするな!俺らさえれば面白[おもし]ぇぐねぁべ?俺らさえで腹悪りごどンだば、人どさするもんでねぁ。 あの人ンだば一旦炬燵さ入[]れば、俺立づなんたくてが、なにンでも人さ物持って来らせるおんな。

     あじに…「のに」の意。例文:せっかぐ買ってきたあじに、使わねぁってげぁ? 俺こンでいだあじになして言わねぁな?

     見つけねぁ…文字通りには「見つけない」だが、「見つけられない」「見つからない」の意でよく使われる。例文:新聞どさあるが分がらねぁ?俺らなんぼ探しても見つけねぁして…。 ん前ぁンだば眼[まなご]いなー。俺らなんぼ探しても見つけねぁがったあじ、すく゚見つけるもの。 なに、あど探さねぁなげぁ?―えー、これンだげ探しても見つけねぁもの。じんじょ他のどごさ落としたあんだべ。

     ごめんしてけれ…許してくれ。堪忍してくれ。謝罪の表現。例文:あの時期ンだば悪りがった。ごめんしてけれ。 悪りー、明日忙しして会さ行がえねぁぐなったは。なんとがごめんしてけれー。

―今日の学習―

1.話題の月・週の日にち「~の日」

 秋田弁では、「今週の何曜日」とか、「来月の何日」のように、「(今話題になっている月・週の)何曜日・何日」と言う場合には、特に「今週の○曜日の日」とか「来月の○日の日」のように、なぜかわざわざ「~の日」という表現をよく使う(必ずではない。そういう傾向があるということ)

例文:ん前ぁ(今週の)土曜日の日仕事ンだあんだ?お前、土曜日仕事なのか?―なも、休みンだ。日曜日ンだば仕事ンだたってな。いや、休みだよ。日曜日は仕事だけどね。来月二十日の日、俺病院さ行がねぁばなねぁぐなったは。来月二十日、私は病院に行かなければならなくなったよ。―なっと?二十日の日?来月の二十日ンだばん前ぁ会あって行がえねぁべせぁ?なんだって?二十日?来月の二十日はお前、会があって行けないでしょう?―おや、んであったっけが。さっさっ、せば何日ンだばいべ?二十七日の日に変えでもらうがは?おや、そうだったっけ?しまった、じゃあ何日ならいいかな?二十七日に変えてもらおうか?―来月ンだば二十日の日も二十七日の日も土曜日ンだべ?土曜日ンだばん前ぁ毎週会さ行ぐがら駄目ンだべせぁ。しっかりせでぁ。来月は二十日も二十七日も土曜日でしょう?土曜日はお前、毎週会に行くから駄目でしょうに。しっかりしなさい。

 

2.「擬態語-でぁ」

秋田弁では、「擬態語-でぁ」の形で擬態語の形容詞を作ることができる。

例:

①ぬるぬる+でぁ→ぬるぬるでぁ(「ぬるぬるな状態だ」の意味)

②がほがほ+でぁ→がほがほでぁ(「がほがほな状態だ」の意味)

③がらがら+でぁ→がらがらでぁ(「がらがらな状態だ」の意味) 等等

 

 また、形容詞なので、当然活用も普通の形容詞と同じ。

活用例:

ぬるぬるでぁぐねぁ/ぬるぬるでぁして/ぬるぬるでぁがった/ぬるぬるでぁ/ぬるぬるでぁ時期/ぬるぬるでぁば 等々

 

例文:わい、なにンだが床ぬるぬるでぁぐなってだでぁ。うわ、なんだか床がぬるぬるな状態になっているよ。この靴がほがほでぁしていぐねぁ。新しな買ってけれせぁ。この靴はがほがほな状態でよくない。新しいのを買ってくれよ。あの店ンだばいづ行ってもがらがらでぁがったもの。倒産もするべせぁ。あの店はいつ行ってもがらがらな状態だったもの。倒産もするだろうさ。納豆ンだばねばねばでぁな当だり前ぁンだべ?納豆ならねばねばな状態なのは当たり前だろう?服あどぼろぼろでぁば、投け゚で新しなさ換えれー。服がもうぼろぼろな状態なら、捨てて新しいのに換えなさい。

 

3.「って言っ」の省略表現①「ちゅっ」

 秋田弁では、しばしば「って言って」「って言った」等の「って言っ」の部分を、「ちゅって」「ちゅった」等のように「ちゅっ」と言う。下に例を示すから、赤字部分に各自注目されたい。

 

例:「俺ンだば知らねぁ」って言ったっけ、「ん前ぁ知らねぁはずねぁべせぁ。あの子『太郎ンだば知ってるはずンだがら太郎どさ訊げ』って言ってだもの。」だどって言って聞がねぁもの。俺らあどんたぐなって、「んだが。せば勝手にそー妄想してれ。」って言ってそのまま帰ってしまった。

 

→「俺ンだば知らねぁ」ちゅったっけ、「ん前ぁ知らねぁはずねぁべせぁ。あの子『太郎ンだば知ってるはずンだがら太郎どさ訊げ』ちゅってだもの。」だどちゅって聞がねぁもの。俺らあどんたぐなって、「んだが。せば勝手にそー妄想してれ。」ちゅってそのまま帰ってしまった。

 

説明:まだ習ってないけれども、秋田弁では、「言う」はよく「ゆう」と発音する。なのでこの「ちゅっ」というのは、「ってゆ」の部分が早口で言われ続けた結果、一音化して「ちゅ」になったのだろう。

 

4.「って言っ」の省略表現②「っ」

 3の他、秋田弁では、って言っ」の部分を「」と省略することすらある。つまり「って言った」「って言って」なら「た」「て」と発音されることになる。下に例を示す。赤字部分に注目されたし。

 

例:「俺ンだば知らねぁ」って言ったっけ、「ん前ぁ知らねぁはずねぁべせぁ。あの子『太郎ンだば知ってるはずンだがら太郎どさ訊げ』って言ってだもの。」だどって言って聞がねぁもの。俺らあどんたぐなって、「んだが。せば勝手にそー妄想してれ。」って言ってそのまま帰ってしまった。

 

→「俺ンだば知らねぁ」たっけ、「ん前ぁ知らねぁはずねぁべせぁ。あの子『太郎ンだば知ってるはずンだがら太郎どさ訊げ』てだもの。」だどて聞がねぁもの。俺らあどんたぐなって、「んだが。せば勝手にそー妄想してれ。」てそのまま帰ってしまった。

 

 

終わりに

 以上にて今回の勉強もおしまいです。

 

 ではまた。へばな。

関連ページ

第1課:人代名詞・指定の助動詞「だ」
この講座では、秋田弁会話をもとに、秋田弁を勉強していきます。
第2課:場所代名詞・指示形容詞・格助詞「さ」「で」
今回は、秋田方言の場所代名詞、指示形容詞、および格助詞「さ」「で」について学びます。
第3課:形容詞の活用・指示副詞
このページでは、秋田弁会話を通して、形容詞の活用や指示副詞について勉強します。
第4課:形容詞語幹の作り方・形容動詞の活用・準体助詞「あじ」「な」
今回は、秋田弁会話から、形容詞語幹の作り方や、形容動詞の活用、それに、準体助詞の「あじ」「な」について学びます。
第5課:動詞の活用
今回は、秋田方言の動詞の活用について、秋田弁会話を通して学びます。
第6課:サ変の活用・打消の助動詞「ねぁ」の活用・非難・指摘「ねぁ」
今回は秋田弁会話から、動詞「する」の活用と、打消の「ねぁ」の活用と、非難の「ねぁ」について学びます。
第7課:カ変の活用・けるの活用・受動の「に」・目的の「に」
このページでは、動詞「来る」の活用と、動詞「ける」の活用、受動の「に」、目的の「に」について、秋田弁会話を題材に学びます。
第8課:いであった・てあった・んだ・あんだ
今回は、「いた」「ていた」「そうだ」「のだ」に相当する秋田弁を学びます。
第9課:使役「せる/らせる」・願望「てぁ」・補助動詞「てる」
今回は、使役の助動詞と、願望の助動詞、それに補助動詞「てる」について勉強します。
第10課:「た」の時制・補助動詞「てぐ」・推量「らし」
今回は、秋田弁における過去の助動詞「た」の時制についてと、補助動詞「てぐ」、推量「らし」の勉強をしますよ。
第11課:助動詞「えんだ」「みでぁんだ」「べ」及び意志を表す終止形
今回は、「ようだ」「みたいだ」「だろう」「う/よう」に相当する秋田弁をご紹介します。
第12課:「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」
今回は、秋田弁の「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」について勉強します。
第13課:秋田弁の「できる」「できない」
今回は、秋田弁の「できる」「できない」について学びます。
第14課:引用の「と」・仮定の「ば」
このページでは、引用の格助詞「と」と、仮定の接続助詞「ば」について、会話を通して学んでいきます。
第15課:数え言葉、及び音韻変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」
今回は、数え言葉と、発音の変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」について、会話を通して学びます。
第16課:「どこ」の派生表現・音韻変化「せ」→「へ」
このページでは、対象「を」の意味を表す「どご」の派生表現と、「せ」が「へ」になる発音の変化について学びます。
第17課:「~の家」・「る」の省略・「えんだ」の派生表現・「-んだ-」「-んで-」の清音化
今回は、タイトルにある通りの4つについて学びます。
第18課:「人代名詞+の+どご+ンで/に/さ」の省略形・発音変化「-る」→「-っ」・秋田弁の依頼表現・慣用表現「人代名詞+ほ[方]」
このページでは、タイトルにある4つの項目について、秋田弁会話を基に勉強していきます。
第20課:秋田弁の敬語
今回は、秋田弁の丁寧語の文体について取り上げます。
第21課:接続詞の別形・文末の「って」・年齢の言い方・「に」の特殊用法
今回は、秋田弁の、接続詞の別形、文末の「って」、年齢の言い方、「に」の特殊用法について学びます。
第22課:意志を表す将然形・「○羽」の発音・「以上」の言い方・「こま」の意味
このページでは、上にあるようなことについて、秋田弁会話を通して学びます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2