秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

第14課:引用の「と」・仮定の「ば」

引用の「と」・仮定の「ば」

 みなさん、こんばんは。

 

 今回は、秋田弁の引用の「と」と、仮定の「ば」について勉強しますよ。

 

 引用の「と」というのは、「~と思う」「~と言った」とかの「と」のこと、仮定の「ば」っていうのは、「言えば怒る」「悲しければ泣く」などの「ば」です。

本文:

花子:太郎、今日雨降るど思う

花子:太郎、今日雨が降ると思うか・

太郎:ん?それンだば降るあんでねぁが?天気予報ンで降るどって言ってあったもの

太郎:うん?そりゃあ降るんじゃあないか?天気予報で降ると言っていたからね。

花子:本当ンだがやんだたって空見れ天気い

花子:本当かねぇ?だけど空を見ると天気がいいよ?

太郎:んだな。確かにこー天気い、本当に降るあんだべがって考えでしまうやなんだンども天気ンだば時間経でばなんぼンでも変わる。今天気いたって、これか゚ずっと続ぐも限らねぁべ

太郎:そうだな。確かにこう天気がいいと、本当に降るのだろうかと考えてしまうよな。けど天気は時間が経てばいくらでも変わる。今天気がよくたって、これがずっと続くとも限らないだろう?

花子:んー、まずな。…よし。せば仕方ねぁ。観念して歩[あり]って買い物に行ぐが。…自転車ンで行ぐにいば早えぁ済むあんだンどもな

花子:うん、まぁね。…よし。じゃあ仕方ない。観念して歩いて買い物に行こうか。…自転車で行ければ早く済むんだけどねぇ。

太郎:なにめぁ買い物行ぐなげぁんだら花子、ついでに一郎髭剃り買って来てやれあれ最近「髭剃り切れねぁぐなってきた。」だどって言ってあったもの。じんじょ困ってるあんだべ

太郎:なんだい、お前、買い物に行くのかい。それなら花子、ついでに一郎に髭剃りを買って来てやりなさい。あいつ最近「髭剃りが切れなくなってきた。」と言っていたからね。きっと困っているのだろう。

語釈:

①ん():うん。うーん。例文:ん前ぁも食うが?―んー、食う。 んー、なんとしたらいべ。

()だば:は。例文:俺ンだばんたや? これンだば駄目ンだ。あれにせは。

がや(強い不信)かよ(いや、違うだろ?)例文:こんだ時間に客来るがや? その掛げ軸、本当に本物ンだがや? 今日そんでに忙しがや?

④い()[形容詞]よい。例文:今日天気いなー。 あの人ンだば本当にい人ンだ。 あー、んだー。いがったごど。 めぁ、まンだ体調いぐねぁ? もしそれンでいば、そーするべ。

~や:~よ?例文:ん前ぁも勉強せや? 俺ンだば行がねぁや? 別に大丈夫ンだや?

やな:よね。例文:ん前ぁも来るやな? まンだいやな?大丈夫ンだやな?

んだンども:だけど。例文:俺男ンだ。んだンどもおしゃれも好ぎンだ。

なんぼ:いくら。例文:その本なんぼした?―百円。 なんぼ頑張ってもでぎねぁ人はでぎねぁあんだ。 なんぼ忙したって知らねぁふりせば駄目ンだ。

たって:としても。例文:今さら俺行ったたって間に合わねぁべ。

⑩~も限らねぁ:~とも限らない。例文:この前ぁ大丈夫ンであったがらって、今回もまだ大丈夫ンだども限らねぁべせぁ。―んー、まずな。

まずな:まぁね。例文:こんだごどされれば誰ンでも腹立づべせぁ。―まずな。んだンどもんだがらって暴力振るえば駄目ンだ。

せば:じゃあ。例文:せばなんとする? せば今度がらそーせは。

⑬歩[あり]って:歩いて。例文:めぁ、学校まンで歩って通ってだ? あっこまンで歩ってった[=歩いで行った]ってげぁ?ん前ぁまだ足丈夫ンだごど。

()どもな:けどね。例文:俺もまだ諦めでねぁンどもな。 寒びごどには寒びンどもな。

なに:なになに。例文:なに、ん前ぁも行ぐなが? なに、めぁがだ明日も学校げぁ?

なげぁ:のかい。例文:おや、んだなげぁ。 そんでに忙しなげぁ。

んだら:それなら。ならば。例文:んだらなして言わねぁがった? んだらそーせは。

命令形+は:~なさいな。柔らかい命令。例文:まま食ぅぇは。 あど寝れは。

:特に意味はない。例文:雨降って来たは。 ご飯炊げだは。

⑳じんじょ:きっと。例文:あの人ンだば優しもの。じんじょ許してけるべ。

―今日の学習―

1.引用の「と」

 標準語の「『~』と思う」「『~』と言う」などの「と」は、秋田弁では「ど」「って」「どって」「だどって」などと言う。

 

①引用「ど」…動詞「思う」と一緒に使う。

例:あれも来るど思[]や?彼も来ると思うよ?分がらねぁど思[]てそんだごどしたあんだべたって。分からないと思ってそんなことをしたのだろうけれど。んだど思[]た。そうだと思ったよ。

注意:発音も縮まって「どおもう」→「どもう」となる。

 

②引用「って」…「思う」以外のあらゆる動詞と一緒に使う。

例:あれも来るって信じでるえんだ。彼も来る信じているようだ。誰分がらねぁって言ったって?誰が分からない言ったってんだい?んだって聞いだや、俺ンだば。そうだ聞いたよ、私は。

 

③引用「どって」…「思う」以外のあらゆる動詞と一緒に使う。

例:あれも来るどって信じでるえんだ。彼も来る信じているようだ。誰分がらねぁどって言ったって?誰が分からない言ったってんだい?んだどって聞いだや、俺ンだば。そうだ聞いたよ、私は。

 

④引用「だどって」…「思う」以外のあらゆる動詞と一緒に使う。人の言った内容を、その人になりきってそのまま伝えようとする引用で使う。

例:太郎ンだば、「あれも絶対来るあんだ!」だどって信じで疑わねぁもの。太郎は、「彼も絶対に来るんだ!」信じて疑わないもの。俺「分がらねぁはー」だどって言ったってげぁ?俺が「分からないや」言ったってかい?

 

⑤「~と思って」「~と言って」の意味を含む「と」→「どって」「だどって」で表現する。

例:苦しどって騒く゚。苦しい(言って)騒く゚。仕方ねぁどってすく゚諦める。仕方ない(思って)すぐ諦める。「苦ししてやってられねぁでぁー」だどっておが騒んであった。「苦しくてやってられないよー」(言って)騒いでいた。「世の中そんだもんだあんだ。仕方ねぁあんだ」だどって諦めるのも一っつの生ぎ方ンだや?「世の中そんなものなんだ。仕方がないんだ」(思って)諦めるのも一つの生き方だよ?

 

2.仮定の「ば」

 仮定の「ば」は、秋田弁でも健在。使い方はほぼ標準語通りである。

例:言え分がるンども、言わねぁ分がらねぁ。言え分かるが、言わなけれ分からないさ。寒び炬燵つけれ。寒けれ炬燵をつけなさい。こごももー少し静がンだいたってな。ここももう少し静かであれいいけどね。

 

注意点:「ば」の意味範囲

秋田弁の「ば」は、標準語の仮定「~すると」の「と」の意味範囲までカバーする。

例:言え怒るがら言わねぁ。言う怒るから言わない。これぐれぁのごどンだば知らねぁしょし()や?これくらいのことは知らない恥ずかしいよ?こー寒び布団がら出られねぁな。こう寒い布団から出られないね。周り賑やがンだこっちまンで元気なるなは。周りが賑やかだこっちまで元気になるね。

※:しょし…恥ずかしい、の意。

 

なお、代わりに、秋田弁では仮定の「と」は使われない。上の「ば」で代用するのである。

 

終わりに

 これにて今回の秋田弁会話の学習は終わり。

 

 ではまたこんど。へばな。

関連ページ

第1課:人代名詞・指定の助動詞「だ」
この講座では、秋田弁会話をもとに、秋田弁を勉強していきます。
第2課:場所代名詞・指示形容詞・格助詞「さ」「で」
今回は、秋田方言の場所代名詞、指示形容詞、および格助詞「さ」「で」について学びます。
第3課:形容詞の活用・指示副詞
このページでは、秋田弁会話を通して、形容詞の活用や指示副詞について勉強します。
第4課:形容詞語幹の作り方・形容動詞の活用・準体助詞「あじ」「な」
今回は、秋田弁会話から、形容詞語幹の作り方や、形容動詞の活用、それに、準体助詞の「あじ」「な」について学びます。
第5課:動詞の活用
今回は、秋田方言の動詞の活用について、秋田弁会話を通して学びます。
第6課:サ変の活用・打消の助動詞「ねぁ」の活用・非難・指摘「ねぁ」
今回は秋田弁会話から、動詞「する」の活用と、打消の「ねぁ」の活用と、非難の「ねぁ」について学びます。
第7課:カ変の活用・けるの活用・受動の「に」・目的の「に」
このページでは、動詞「来る」の活用と、動詞「ける」の活用、受動の「に」、目的の「に」について、秋田弁会話を題材に学びます。
第8課:いであった・てあった・んだ・あんだ
今回は、「いた」「ていた」「そうだ」「のだ」に相当する秋田弁を学びます。
第9課:使役「せる/らせる」・願望「てぁ」・補助動詞「てる」
今回は、使役の助動詞と、願望の助動詞、それに補助動詞「てる」について勉強します。
第10課:「た」の時制・補助動詞「てぐ」・推量「らし」
今回は、秋田弁における過去の助動詞「た」の時制についてと、補助動詞「てぐ」、推量「らし」の勉強をしますよ。
第11課:助動詞「えんだ」「みでぁんだ」「べ」及び意志を表す終止形
今回は、「ようだ」「みたいだ」「だろう」「う/よう」に相当する秋田弁をご紹介します。
第12課:「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」
今回は、秋田弁の「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」について勉強します。
第13課:秋田弁の「できる」「できない」
今回は、秋田弁の「できる」「できない」について学びます。
第15課:数え言葉、及び音韻変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」
今回は、数え言葉と、発音の変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」について、会話を通して学びます。
第16課:「どこ」の派生表現・音韻変化「せ」→「へ」
このページでは、対象「を」の意味を表す「どご」の派生表現と、「せ」が「へ」になる発音の変化について学びます。
第17課:「~の家」・「る」の省略・「えんだ」の派生表現・「-んだ-」「-んで-」の清音化
今回は、タイトルにある通りの4つについて学びます。
第18課:「人代名詞+の+どご+ンで/に/さ」の省略形・発音変化「-る」→「-っ」・秋田弁の依頼表現・慣用表現「人代名詞+ほ[方]」
このページでは、タイトルにある4つの項目について、秋田弁会話を基に勉強していきます。
第19課:「話題の月・週の日にち」「擬態語-でぁ」「『言う』の省略表現」
今回は、秋田弁における曜日や日付の言い方や擬態語の形容詞、言うの省略形について勉強します。
第20課:秋田弁の敬語
今回は、秋田弁の丁寧語の文体について取り上げます。
第21課:接続詞の別形・文末の「って」・年齢の言い方・「に」の特殊用法
今回は、秋田弁の、接続詞の別形、文末の「って」、年齢の言い方、「に」の特殊用法について学びます。
第22課:意志を表す将然形・「○羽」の発音・「以上」の言い方・「こま」の意味
このページでは、上にあるようなことについて、秋田弁会話を通して学びます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2