秋田の方言(秋田弁)勉強・学習サイト

第7課:カ変の活用・けるの活用・受動の「に」・目的の「に」

第7課:カ変の活用・けるの活用・受動の「に」・目的の「に」

 みなさん、こんばんは。

 

 今回は、秋田弁版の動詞「来る」と動詞「くれる」の活用、それから受動の「に」、目的の「に」について学びます。

 

 学習の形式はいつも通りです。ではどうぞ。

本文:

太郎:おや、秋子ンだねぁが。めぁなしてこさいだ?

太郎:おや、秋子じゃないか。君、どうしてここにいるの?

秋子:なしてって、花子にかって遊ぶに来いどって言われだがらたあんだ。人かって「今日遊ぶに来[]ば美味[]めぁもの食ゎせでけるー」なんて言われれば、誰ンでも遊ぶに来るべせぁ。

秋子:どうしてって、花子に遊びに来いと言われたから来たんだよ。人に「今日遊びに来れば美味しいものを食べさせてあげるよ」なんて言われたら、誰でも遊びに来るでしょ。

太郎:相変わらずん前ぁンだばもの食うな好ぎンだごどんだンども花子ンだば今日こさいねぁや?旅行行ぐどって朝間早えぁぐ出がげだもの

太郎:相変わらず君はものを食べるのが好きだなぁ。けど花子は今日ここにいないよ?旅行に行くと言って朝早く出かけたからね。

秋子:…なっと

秋子:…なんですって?

太郎:花子旅行出がげでこごさンだばねぁって

太郎:花子旅行に出かけてここにはいないって言ったんだ。

秋子:あい仕方ねぁ!遊ぶに来どって言った人、なして旅行さなの行ぐってこんだごどあるものンだが?

秋子:まったくもう!人に遊びに来いと言った人が、どうして旅行になんて行くのよ?こんなことあるものかしら?

太郎:あれのごどンだ。じんじょ自分した約束忘れでるあんだべ。

太郎:あいつのことだ。きっと自分がした約束を忘れているんだろう。

秋子:…そー言えば、あれンだばしょっちゅー約束事忘れる人ンであったな。さっさっもあの人の性格忘れであった。

秋子:…そういえば、あの人はしょっちゅう約束事を忘れる人だったわね。失敗失敗、私もあの人の性格忘れてたわ。

太郎:本当に困った女子[おなこ゚]ンだやなあれンだばまず、花子帰ってん前ぁ今日来てあったって伝えでおぐ。

太郎:本当に困った女だよな、あいつは。…まぁ、花子が帰って来たら君が今日来ていたって伝えておくよ。

秋子:なも、いー。あれのごどンだもの。伝えだたってそんだ約束したっけがーなのって不思議か゚るばりンだべ。今日の約束のごどンだばあど気にさねぁンでけれは。

秋子:いや、いいわ。あの人のことだもの。伝えたところで、そんな約束したっけっか、なんて不思議がるばかりでしょ。今日の約束のことはもう気にしないで頂戴な。

語釈:

①なして:どうして。例文:なして来ねぁがった? なして人どご笑う?

②こさ:ここに。「こごさ」の略。例文:こさ来て座れ。 こさあるや?

③いだ:(今現在)いる。例文:太郎いだが? 今トイレンでいだえんだ。

④どって:と。例文:あれも来るどって言ってあった。 あれあど死んだどって聞だ。

⑤あんだ:のだ。例文:誰も来ねぁがったあんだ。 俺もやりでぁあんだ。

⑥美味[ん]めぁ:美味い。美味しい。例文:美味めぁ物食ってぁ。 この魚っこ美味めぁや?

⑦べせぁ:でしょう。例文:そんだ恰好ンだば寒びべせぁ。 別に良べせぁ。

⑧ごど:なぁ。例文:あい、困ったごど。なんとする? あー暑っちごど。

⑨んだンども:だけど。例文:俺も嫌ンだ。んだンども生ぎるためにやらねぁばならねぁもの。

()だば:は。例文:都会ンだば人余計ぁンだたって、田舎ンだば人少ねぁあんだ。

⑪や?:よ?例文:んだンどもそれンだばおがしや? 今日ンだば雨ンだや?

⑫どって:と言って。例文:うるせぁどって怒ってあった。 寒びどって騒んだものンだ。

⑬なっと:なんだって?なんですって?聞き逃した言葉などをもう一度言うように促す言葉。例文:あれ今日来ねぁどは。―ん?なっと?―あれ今日こさ来ねぁあんだど。 今年の夏おが暑っちごど。―なっと?―今年夏おが暑っちって。―あー、んだな。確かに少しいっつもより暑っちがもしれねぁ。

⑭って:って言ったんだ。相手にもう一度言うよう促された際、もう一度言う際にその文末の用言に付ける言葉。例文:あれもながながいー人見つけだごど。―なっと?―あの人いー人見つけだって。 ん前ぁも今日行がねぁばならねぁあんだべ?―ん?なにンだど?―ん前ぁも今日行がねぁばならねぁあんだべって。

⑮あい仕方ねぁ。:[女性語]まったくもう!なんてこと!例文:あい仕方ねぁ。あど朝間なったってげぁ?早えぁものンだごど。 あい仕方ねぁ。あの人そんだごど言うなは?

⑯なの:など。例文:俺なの二十歳[はだぢ]なるまンで知らねぁがったや? 昔っこ[=昔話]なの集めでなんとするって?

⑰じんじょ:きっと。例文:それンだばじんじょ大変だべ。 明日ンだばじんじょ晴れるべ。

⑱さっさっ:しまった。失敗失敗。例文:さっさっ、薬飲むな忘れだ。

⑲やな:よね。例文:これぐれぁンで良やな? ん前ぁも来るやな? 恐ろしやな、あの人。

⑳なも:[質問への軽い否定の応答]いや。いえいえ。例文:ん前ぁも食うが?―なも、いー。俺ら要らねぁ。 なにした?どっか具合悪りあんだが―ん?なも、少し考えごどしてだばりンだ。 なに、めぁも反対ンだなげぁ?―なも、んでねぁ。たンだ、少し難儀するべなーど思って。

㉑~っけが:~けっか。例文:今日日曜日ンだっけが? あれも来る予定ンであったっけが?

㉒ばり:ばかり。例文:肉ばり食ぅぇば体さ悪りや? 気にするな。俺らも今来たばりンだ。

㉓~[格助詞]()だべ:~だろう。例文:学校今日がらンだべ? 夜にンだべ?

㉔あど:もう。例文:あど疲れだ。寝らせでけれは。 あの人あど来ねぁぐなったは?

―今日の学習―

①カ行変格活用動詞「来る」の仮定形・命令形

 「来る」の標準語との違いは、仮定形と命令形の二つのみ。

 

標準語

秋田弁

未然形

[]

[]

連用形

[]

[]

終止形

[]

[]

連体形

[]

[]

仮定形

[]

[]/[]

命令形

[]

[]/[]

例文:ん前ぁも遊ぶに来えばいねぁ。君も遊びに来ればいいじゃない。ん前ぁもばいべ?君も来ればいいでしょ?早えぁぐ来い早く来いこっちゃこっちに来い

 

②動詞「ける」

 秋田弁では、「くれる」は「ける」となる。活用は以下の通り。

 

標準語

秋田弁

未然形

くれ

連用形

くれ

終止形

くれる

ける

連体形

くれる

ける

仮定形

くれれ

けれ

命令形

くれ

けれ

 要は、未然~仮定形までは、「くれ」→「け」となり、命令形は「くれ」→「けれ」となるという構図である。

例文:ん前ぁも来てねぁ?君も来てくれない?これあの人だ物ンだあんだ。これはあの人がくれた物なんだ。いっつも助けでけるいつも助けてくれるん前ぁさける物なのねぁ。お前にくれる物などない。ずっと寝ででければたいした助かる。ずっと寝ていてくれればとても助かる。笑わねぁンでけれでぁ。笑わないでくれよ。

 

③受動「~に…れる/られる」の「に」

 秋田弁では、受け身の「に」は、普通「かって」「にかって」と言う。

例文:人かって見られる。見られる。かって吠えられだ。吠えられた。近所の子にかって懐かれだ。近所の子懐かれた。子供にかって助けられだ。子供助けられた。

 

④目的「~に行く/来る」

 「遊に行く」「飲に歩く」「に来る」等、「~し[連用形]に移動する」という構造の文は、秋田弁では、「遊に行ぐ」「飲にあぐ」「見るに来る」のように、「~する[連体形]に移動する」と言う。

例文:遊ぶに行ぐ。遊びに行く。勉強するに図書館さ行った。勉強しに図書館に行った。山菜採るに山さ出がげだ。山菜を採りに山に出かけた。借りるに俺ら家さ来た。本を借りに私の家に来た。植えるに田んぼさ出だ。苗を植えに田んぼに出た。

 

終いに

 以上にて今日の秋田弁会話の勉強はおわり。

 

 ではまた次回。へばな。

関連ページ

第1課:人代名詞・指定の助動詞「だ」
この講座では、秋田弁会話をもとに、秋田弁を勉強していきます。
第2課:場所代名詞・指示形容詞・格助詞「さ」「で」
今回は、秋田方言の場所代名詞、指示形容詞、および格助詞「さ」「で」について学びます。
第3課:形容詞の活用・指示副詞
このページでは、秋田弁会話を通して、形容詞の活用や指示副詞について勉強します。
第4課:形容詞語幹の作り方・形容動詞の活用・準体助詞「あじ」「な」
今回は、秋田弁会話から、形容詞語幹の作り方や、形容動詞の活用、それに、準体助詞の「あじ」「な」について学びます。
第5課:動詞の活用
今回は、秋田方言の動詞の活用について、秋田弁会話を通して学びます。
第6課:サ変の活用・打消の助動詞「ねぁ」の活用・非難・指摘「ねぁ」
今回は秋田弁会話から、動詞「する」の活用と、打消の「ねぁ」の活用と、非難の「ねぁ」について学びます。
第8課:いであった・てあった・んだ・あんだ
今回は、「いた」「ていた」「そうだ」「のだ」に相当する秋田弁を学びます。
第9課:使役「せる/らせる」・願望「てぁ」・補助動詞「てる」
今回は、使役の助動詞と、願望の助動詞、それに補助動詞「てる」について勉強します。
第10課:「た」の時制・補助動詞「てぐ」・推量「らし」
今回は、秋田弁における過去の助動詞「た」の時制についてと、補助動詞「てぐ」、推量「らし」の勉強をしますよ。
第11課:助動詞「えんだ」「みでぁんだ」「べ」及び意志を表す終止形
今回は、「ようだ」「みたいだ」「だろう」「う/よう」に相当する秋田弁をご紹介します。
第12課:「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」
今回は、秋田弁の「たっけ」「たえっと」「そーンだ」「なンだ」について勉強します。
第13課:秋田弁の「できる」「できない」
今回は、秋田弁の「できる」「できない」について学びます。
第14課:引用の「と」・仮定の「ば」
このページでは、引用の格助詞「と」と、仮定の接続助詞「ば」について、会話を通して学んでいきます。
第15課:数え言葉、及び音韻変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」
今回は、数え言葉と、発音の変化「れ」→「え」、「らねぁ」→「ねぁ」について、会話を通して学びます。
第16課:「どこ」の派生表現・音韻変化「せ」→「へ」
このページでは、対象「を」の意味を表す「どご」の派生表現と、「せ」が「へ」になる発音の変化について学びます。
第17課:「~の家」・「る」の省略・「えんだ」の派生表現・「-んだ-」「-んで-」の清音化
今回は、タイトルにある通りの4つについて学びます。
第18課:「人代名詞+の+どご+ンで/に/さ」の省略形・発音変化「-る」→「-っ」・秋田弁の依頼表現・慣用表現「人代名詞+ほ[方]」
このページでは、タイトルにある4つの項目について、秋田弁会話を基に勉強していきます。
第19課:「話題の月・週の日にち」「擬態語-でぁ」「『言う』の省略表現」
今回は、秋田弁における曜日や日付の言い方や擬態語の形容詞、言うの省略形について勉強します。
第20課:秋田弁の敬語
今回は、秋田弁の丁寧語の文体について取り上げます。
第21課:接続詞の別形・文末の「って」・年齢の言い方・「に」の特殊用法
今回は、秋田弁の、接続詞の別形、文末の「って」、年齢の言い方、「に」の特殊用法について学びます。
第22課:意志を表す将然形・「○羽」の発音・「以上」の言い方・「こま」の意味
このページでは、上にあるようなことについて、秋田弁会話を通して学びます。

サイト管理人プロフィール


ホーム RSS購読 サイトマップ
発音篇 訛り練習篇 リズム篇 文法篇新編 翻訳篇 会話篇 参考情報 コラム集1 コラム集2